このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/26 04:36
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(SP404-MK2)
===ご記入ください===
SP404-MK2
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:タッチパネル・つまみなど)
===ご記入ください===
エフェクトについて
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
音を再生しながらエフェクトを切り替える際にプツっと言うような音(音が一瞬飛んだような感じ)が起きます。
例えばDJFX Looper(CTRL 3をオフ)から、Filter+Drive(Cutoff16kHz Res0)を押すとブツッとノイズのような音(一瞬音が止まったような現象)になります。
一度押したエフェクトを再度押す場合はこの現象が起きません。あくまで違うエフェクトに切り替えたときです。
特にDJFXからFilterを連打してみると、再生されてる音がブツブツ途切れて聞こえます。
この現象がそもそもの仕様なのか、機材の故障か知りたいです。
SP404SXでは全くそういったことが無くとても気になっております。
よろしければご意見頂きたく思います。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
「プツっと言うような音」が下記動画でも
聞こえるかなーー?なんて思いますが、気のせいかな。
違った症状ですかね?
Roland SP-404MKIIのエフェクトとチョップについて、現在分かっていることをお話しします
https://youtu.be/d9dNuSxQiWo?t=253
SP404SXではなかったとのことなので公式サポートへ問い合わせてみてはいかがでしょうか?https://www.roland.com/jp/support/contact_us/#step3
このQ&Aは役に立ちましたか?
おそらく仕様ではないかと推察いたします。
SP404SXに比べ、かなりの機能が追加され、処理においても複雑化されております。よって切り替え時にラグが生じるのは必然的ではないでしょうか。
どうしても気になるようであれば販売店にご相談されてみてはいかがでしょうか?
SP404-MK2のエフェクト切り替え時に生じるノイズについて、お答えいたします。
このようなノイズが発生する原因としては、切り替え時にエフェクトプロセッサーの状態が変わるため、それによるものが考えられます。また、使用しているエフェクトによっても異なる場合があります。
ただし、SP404-MK2の場合に限らず、エフェクトプロセッサーを持つ機器においては、エフェクトの切り替えに伴い、音が一瞬途切れる場合があるのは仕様としてあり得ます。
また、エフェクトを連打すると音が途切れる現象が生じる場合については、エフェクトの処理が間に合わず、音が飛び飛びになる可能性があります。
ですので、故障というわけではなく、エフェクトプロセッサーの仕様として受け止めることができます。
以上、参考になれば幸いです。
No.2です。お礼コメントありがとうございます。
>買ってまだ間もないので故障であったら悲しいです
保証期間内であれば、一度購入したお店に相談されてみてはいかがでしょうか。初期不良の可能性もありますので。交換で問題がスッキリ解決するかもしれません。
ローランドSP404 MKIIでエフェクト選択時にノイズが発生する場合は故障の可能性が高いようです。SP404SXでは同様の現象が発生しないことからも、MKIIの問題である可能性が高いと思われます↓
https://www.roland.com/jp/products/sp-404mk2/
この現象は、エフェクトの切り替え時に信号の流れが一時的に切り替わるために発生していると考えられます。そのため、エフェクトがオンになっているときには、この現象は発生しないということもあるかもしれません。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
貼り付けていただいたリンクがSP404 MK2のトップページなのですが、そこに詳細が書いてあるのでしょうか?(すみません、目を通しても見つからないもので。。)
信号の流れが一時的に切り替わって止まってる可能性があるということなのですね。
買ってまだ間もないので故障であったら悲しいです。
教えていただきありがとうございます。
2023/03/26 18:55
関連するQ&A
SP404 MKⅡ エフェクト選択時のVol変化
SP404 MKⅡでパターンを流していて、LO-FIのエフェクトを選択した際、非常に音量が下がるのですが、原因は何でしょうか。 他のエフェクトではそのような現象...
sp 404mkⅡのアダプターについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) ===ご記入ください=== ...
SP-404MK2
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 SP404-MK2 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教え...
roland sp-404 mk2について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:ME-25・JU-06A) ===ご記入ください=== rola...
Roland sp404 MK2
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) ===ご記入ください=== S...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。