本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:boss es-5 BIAS FX2ソフト対応か)

BOSS ES-5 BIAS FX2ソフト対応か

2023/10/13 03:38

このQ&Aのポイント
  • BOSS ES-5はBIAS FX2ソフト内のエフェクターをオン・オフできるのかを知りたいです
  • BOSS ES-5とBIAS FX2ソフトの連携について詳しく教えてください
  • BOSS ES-5のmidi設定について教えてください
※ 以下は、質問の原文です

boss es-5 BIAS FX2ソフト対応か

2023/03/26 13:03

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:AE-20・JD-08)
===BOSS ES-5===


▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など)
===midi設定===


▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===BIAS FX2などのアンプシミュレーターソフトにBOSS ES-5を利用して、ソフト内の個々のエフェクターをオン・オフできるのかを知りたいです。===



※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/03/26 18:03
回答No.2

BOSS ES-5は、MIDIを通じて他のMIDI対応機器と通信することができるため、BIAS FX2などのアンプシミュレーターソフトの個々のエフェクターをオン・オフすることが可能です↓
https://www.boss.info/jp/products/es-5/

以下の手順に従って、BOSS ES-5をBIAS FX2に接続し、個々のエフェクターをオン・オフするためのMIDI設定を行ってください。

BOSS ES-5をMIDIインターフェースに接続し、MIDIケーブルを使用してコンピュータに接続します。

BIAS FX2を開き、メニューから「Preferences」を選択します。

「MIDI Devices」タブを選択し、MIDIインターフェースを選択します。

「MIDI Learn」をクリックし、BOSS ES-5のフットスイッチに割り当てたいエフェクターを選択します。

BOSS ES-5のフットスイッチを押し、BIAS FX2が割り当てを検出するまで待ちます。

割り当てが検出されたら、BOSS ES-5のフットスイッチを使って、エフェクターをオン・オフできるようになります。

以上の手順で、BOSS ES-5をBIAS FX2に接続して、個々のエフェクターをオン・オフすることができます。

お礼

2023/03/26 22:03

ご回答ありがとうございます。分かりやすく丁寧な説明と親切な対応に感謝します。また、URLや手順を明確にして下さり大変助かりました。
私はオーディオインターフェースを持っていますが、MIDIインターフェイスを知らないので調べさせて頂きます。
MIDIケーブルを持っていなかったので解決方法がわかりました。
また、ソフト内の手順も教えて頂きありがとうございます。
またの機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2023/03/26 19:23
回答No.3

BOSS ES-5はMIDIコントローラーとして動作するため、BIAS FX2やその他のアンプシミュレーターソフトに対応しています。ES-5は、MIDIメッセージを送信してエフェクターのオン/オフ、プリセットの切り替え、エフェクトのパラメータ調整などを制御することができます。

BIAS FX2との連携については、BIAS FX2のマニュアルを確認して、ES-5のMIDIメッセージをどのように割り当てるかを設定する必要があります。一般的には、BIAS FX2内のMIDIマッピング機能を使用して、ES-5のフットスイッチに対応するMIDI CC(コントロールチェンジ)番号を割り当てることができます。

ES-5のマニュアルには、MIDIメッセージの割り当て方法に関する詳細な説明が記載されていますので、そちらを参照することをお勧めします。

お礼

2023/03/26 21:58

ご回答ありがとうございます。分かりやすく丁寧な説明と親切な対応に感謝します。
アンプシミュレーターソフトがBOSS ESー5に対応していることがわかって安心しました。
またの機会がありましたら、是非よろしくお願いします。

質問者
2023/03/26 14:56
回答No.1

BIAS FX 2は一般的なMIDIスイッチャーに対応していますから、おそらくできるかと思われます。
下記リンクの記事が参考になるかと思われます。
https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/bias-fx2-midi-assignment-standalone

以上、ご参考まで。

お礼

2023/03/26 23:09

ご回答ありがとうございます。丁寧な説明と親切な対応に感謝します。
ぜひ参考にさせていただいきます。
またの機会がありましたらよろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。