このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/28 18:13
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:TR-06・JU-06A)
SH-4d
Logic pro X
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
Logic pro XでSH-4dを外部音源+オーディオインターフェールとして使用時、
Logicのトラックで[M]ボタンを押してもSH-4dの音がミュートされません。
[M]ボタンを押すとわずかに音量は下がります。
またオーディオトラックはには録音されません。
さっするにLogic pro XでオーディオはミュートされてもSH-4d本体はミュートされず音が出ている様です。
外部音源は使ったことないのでよくわからないのですが、こういう仕様なのでしょうか?
皆様のお知恵拝借いただければと存じます。
以上、よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
そういう仕様なようです。
ご希望の形にする方法があるようなので、一応試してみてください↓
https://www.roland.com/jp/products/sh-4d/
ローランドSH-4dは、アナログシンセサイザーであり、MIDIコントロールではなくCV/Gateを使用してコントロールされるため、MIDI信号によるトラックミュートは機能しません。Logic Pro Xのトラックミュート機能は、MIDIシーケンスに基づいて音をミュートするため、SH-4dの音源がミュートされない理由はそれによるものです。
SH-4dは、外部音源として使用する場合には、オーディオインターフェースを介して接続する必要があります。この場合、オーディオインターフェースに接続された入力チャンネルにSH-4dが接続されているため、Logic Pro Xのオーディオトラックのミュート機能を使用することで、SH-4dからの音声出力をミュートすることができます。ただし、SH-4d本体自体はミュートされないため、SH-4dからの音が聞こえることがあります。
したがって、SH-4dの音を完全にミュートするには、オーディオインターフェースの入力チャンネルのゲインを下げるか、SH-4d本体の音量を下げる必要があります。
なおご不明な点があれば再度ご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。参考になりました。
2023/03/29 22:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
そういうもんですよ。
ありがとうございます。
2023/03/29 22:47
関連するQ&A
logic pro xでのintegra7の使用
logic pro xにintegra7のAU音源プラグイン(integra7 Editor ver.2)を導入したのですが、音がうまくなってくれません。 Pr...
JUNO-D
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== JUNO...
FA08をmidiキーボードで使用したい
初めまして。logic pro x でFA08をハードウェアシンセとしてFA08内臓の音色を使って作曲をしたいと考えているのですが、外部音源入力→録音→別の音色...
JD-XiとLogic9 - 2
Logic9 で新規トラックを作成し、Logic9 内のsoftware instrumentでmidiサウンドを作成しました。そしてJD-Xiからのサウンドを...
TD-30 レコーディングについて
電子ドラムTD-30を用いて、ソフトウェアはLogic pro xでレコーディングをしています。 TD-30とPCをUSBのみで接続してLogic pro内の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。