このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/02 08:12
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
FA-06を使っています。
パッドユーティリティの使い方の中で、1つのスタジオセットの中に複数のswグループを作りたいのですが、登録の仕方がよくわからずにいます。
例えば
パッドの1に、スタジオセットの1と2を割り当て
パッドの2に、スタジオセットの3と4を割り当てる
こんな感じにして16音をつかって1曲の中で音色の変わる操作をパッドで簡単に行いたいのですが、設定方法の手順がわからないでいます。
やり方を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
キーボード・スイッチ・グループの設定はFAのVer2.00からの追加機能ですので、お使いのFA-06がVer2.00になっているかをまずは確認してください。
Ver2.00でしたら、以下に設定方法がメーカーより公開されていますので参照の上設定してください。
キーボード・スイッチ・グループを設定する
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FA-06_07_08_ver20_jpn01_W.pdf
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
こんなページがあることを知りませんでした。
私もこのページの手順でスタジオセットを組み分けることができました。
情報を教えて頂き感謝いたします。
2023/04/03 16:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
No3ですグループの作り方も一応追記させていただきます
パッドユーティリティを起動します。
「スタジオセット」を選択します。
「スタジオセット」画面で、左側にある「SWグループ」を選択します。
「SWグループ」画面で、右上にある「新規作成」を選択します。
「SWグループ名」を入力し、「OK」を選択します。
「SWグループ」画面で、左上にある「戻る」を選択します。
「スタジオセット」画面で、左側にある「SWグループ」を選択します。
「SWグループ」画面で、右上にある「新規作成」を選択します。
「SWグループ名」を入力し、「OK」を選択します。
「SWグループ」画面で、左上にある「戻る」を選択します。
以上の手順で、1つのスタジオセットの中に複数のswグループを作成することができます。
https://www.roland.com/jp/products/fa-06/
度々の情報、ありがとうございます。
感謝。
2023/04/03 16:30
ローランドFA-06のパッドユーティリティを使って、複数のswグループを1つのスタジオセットに登録する方法について、マニュアルを貼っておきますので、手順に従ってやってみてください↓
https://www.roland.com/jp/products/fa-06/
FA-06を起動し、パッドモードに切り替えます。
パッドの1番目を長押しして、パッドユーティリティ画面を開きます。
パッドユーティリティ画面で、「SWITCH GROUP」を選択します。
「SWITCH GROUP」の設定画面で、1つ目のSWITCH GROUPを作成します。例えば、SWITCH GROUP 1と名前を付けます。
SWITCH GROUP 1に登録するスタジオセットを選択します。例えば、スタジオセット1とスタジオセット2を登録します。
同様に、パッドの2番目を長押しして、パッドユーティリティ画面を開きます。
「SWITCH GROUP」を選択し、2つ目のSWITCH GROUPを作成します。例えば、SWITCH GROUP 2と名前を付けます。
SWITCH GROUP 2に登録するスタジオセットを選択します。例えば、スタジオセット3とスタジオセット4を登録します。
これで、パッドの1番目にはスタジオセット1とスタジオセット2が、2番目にはスタジオセット3とスタジオセット4が登録されたSWITCH GROUPが割り当てられました。また、1つのスタジオセット内で、複数のSWITCH GROUPを切り替えることができます。例えば、パッドの1番目を押すとSWITCH GROUP 1が、2番目を押すとSWITCH GROUP 2が選択されます。
このように、複数のSWITCH GROUPを1つのスタジオセットに登録することで、1曲の中で音色を簡単に切り替えることができます。
なおご不明な点がありましたら再度ご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
おかげさまでスタジオセットのグループを作れました。感謝いたします。
2023/04/02 20:43
教えて頂きありがとうございました。
おかげさまでスタジオセットのグループを作れました。感謝いたします。
2023/04/02 20:47
FA-06のパッドユーティリティで、1つのスタジオセットの中に複数のswグループを作る手順は以下の通りです。
FA-06の画面で、「PAD」を選択します。
パッドモードで「PRM」を選択します。
「EDIT」を選択します。
「STUDIO SET」を選択します。
「Enter」を押して、スタジオセットの編集画面に進みます。
「Group」を選択します。
「New」を選択します。
新しいグループに名前をつけ、OKを押します。
編集したいスタジオセットを選択します。
スタジオセット編集画面で、編集したいパッドを選択します。
「Note」を選択します。
パッドに割り当てたい音色を選択します。
「Group」を選択します。
割り当てたいグループを選択します。
OKを押して設定を確定します。
上記の手順を繰り返して、他のパッドにも音色とグループを割り当てます。
この手順を使うと、1つのスタジオセットの中で複数のswグループを作り、それぞれのグループに異なる音色を割り当てることができます。また、異なるスタジオセットのパッドにも、同じグループを割り当てることができます。
スタジオセット内で複数のパッドを割り当てることは可能です。また、RolandのFAQによると、パッドに割り当てた音は、STUDIO SET COMMON - Pad Part Select で設定されているパートがカレント・パートに選ばれているときに、鍵盤で鳴らすことができます。
https://www.roland.com/jp/support/by_product/fa-06/owners_manuals/
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
おかげさまでスタジオセットのグループを作れました。感謝いたします。
2023/04/02 20:48
関連するQ&A
fa08
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) FA08 ▼質問したい箇所・部品...
FA07のmidi連携について
キーボードのFA07と300NXを持っているのですが、300NXを度々持ち出すのは大変なので、スタジオや、ライブ会場に置いてあるエレピ(Yamahaが多いですが...
FA-08 スタジオセット切替
FA-08にて曲中にスタジオセットを音切れせずに切替えたいのですが 一番簡単な方法を教えて下さい。 初心者なものでなかなか上手く出来ません。 よろしくお願いしま...
FA-08
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 FA-08 スタジオセットに入れてある音をエフェクトしてそれを保存す...
FA-07からのプログラムチェンジ送信方法
FA-07をマスターキーボードとして、Studio Setを切り替えた際に、外部機器の音色を変更したいのですが、プログラムチェンジを送信する方法がわかりません。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。