このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/08 14:14
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
BOSS VE-1
▼質問したい箇所
ボーカルエフェクターとミキサーを接続時、声がスピーカーから出てこなくなってしまった
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
マイク→エフェクター→ミキサーへの接続方法は間違っていないと思うのですが、声がスピーカーから出なくなってしまいました。
以前は同じ接続方法で使えていたはずなのですが、別日に使用した所、声が反応しなくなってしまいミキサー側の設定の問題なのかエフェクターの故障なのか分からず質問させていただきました。
エフェクターの電源は付きますし、PEAKのランプもマイクから声を入れると反応します。
一度初期化すれば良いのかとも考えましたが、BOSSのサイトを見たところ、出荷前の状態に設定を戻すことはできないようです。
マイクのコードの問題かとも考えましたが、取り替えても変わりませんでした。
なにかエフェクター方の設定をいじってしまったのか、原因が分かりません。
もしくはミキサーへの接続が間違っているのでしょうか…
お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
・ケーブル
・マイク
・VE-1
これらのどれかに原因があるかもしれませんね。
ケーブル交換やマイク交換で動作確認ができれば良いのですが・・・
おっしゃる通り、VE-1の初期化はできないようですね。電池を抜き、完全放電で初期化できれば良いのですが。
初期不良の可能性もありますので、改善しないようであれば、購入後1年以内でしたらメーカー保証を受けられますので、初期不良として購入店舗またはメーカーコールセンターにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
https://static.roland.com/jp/media/pdf/VE-1_j02_W.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
わからないのなら黙ってろ
レベルの回答になってしまいますが。
音がスピーカーからでなくなった原因は多岐に亘ります。
マイクとVE-1だけで動作しているのか?
ミキサーへ接続せずにヘッドフォンで聴いてみる。
とか、ご自分で検証し絞り込んでからの質問の方が、
と思います。
正体不明のミキサー、sp...
あまりにも情報が乏しく、ネット越しで的確な回答は難しいものがありますね。
こんにちは
お使いのマイクの種類が判らないのですが
一度この部分を確認されてみてください。
初期不良であれば、販売店に相談されることを
お勧めいたします。
>[PHANTOM]スイッチ ファンタム電源をオン/オフします。
ファンタム電源の取り扱いについて
ファンタム電源供給の必要なコンデンサー・マイクを接続したとき以外は、ファンタム電源を必ずオフにしてください。
ダイナミック・マイクやオーディオ再生装置などにファンタム電源を供給すると故障の原因になります。
マイクの仕様については、お使いのマイクの取扱説明書をお読
みください。
(本機のファンタム電源:DC 48V、10mA Max)
https://static.roland.com/jp/media/pdf/VE-1_j02_W.pdf
関連するQ&A
VE-2のTHRU端子の出力について
質問対象の機材:BOSS VE-2 接続: マイク -> (マイク in) VE-2 (マイク out)->ミキサー ギター -> (ギター in) VE-2 ...
【boss Ve-5】【DJミキサーへの接続】
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) ===ご記入ください=== V...
BOSS VE-500のMIDI設定について
BOSS VE-500のMIDI設定について質問します。 VE-500 Editor→SYSTEM画面でMIDI設定ができると思いますが、MIDIに関する説明書...
BOSS ve-500のバイパススイッチについて
ボーカルエフェクターVe-500のバイパスオンオフの切り替えが足元を見ないと難しいため、外部にスイッチを作りたいのですが、その方法がありましたら教えて頂きたいで...
[VT-4]と[VE-5]の接続について
こんにちは。よろしければご回答をいただけますと助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 ・VT-4 ・VE-5 ▼質問したい内容 ①PCでカラオケをした...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。