このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/14 16:59
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
Fantom-06
(Fantom-X6を最近まで使っており、06に乗り換えました)
▼質問したい箇所
MIDIキーボードをつなげた際のMIDIチャンネル操作について
▼困っていること
今まで、下段にエレピ、上段にFantom-X6という構成で
エレピのMIDI-OUTからFantom-X6のMIDI-INに接続し、
MIDI 1ch ⇒ エレピ
MIDI 2ch ⇒ FANTOM-X6
という形で使用しておりました。
FANTOM-06でも同様の構成で演奏したいのですが、同じ様な事を
実現する設定がわかりませんでした。
エレピのMIDI信号については問題なさそうなのですが、Fantom-06のキーボードが、どのchに設定した音色も鳴ってしまいます。
Fantom-06で上記の構成を実現する方法はありますでしょうか。
また、Fantom-06の設定で、Fantom-06のキーボードを叩いた時に反応するMIDIチャンネルを、特定のチャンネルだけに固定することはできますでしょうか。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
>Fantomの音を、外部のMIDIキーボードから送ったMIDI信号で鳴らしたいです。
無理です
Fantomには外部キーボードの音を鳴らす方法が無いという事で承知しました。
方法が無い以上、この回答をベストアンサーとさせていただきます。
2023/04/15 11:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
> 外部鍵盤はzone1~4の音だけなる
> Fantomはzone5~8の音だけなる
ZONE SELECTスイッチで5~8を選べばいいのではないでしょうか?
FANTOM-0の鍵盤で音が出るのはこのZONE SELECTで点灯しているゾーンなのではないかと思います。
>外部機器にMIDIを出力するのではなく、外部機器のMIDI信号を、Fantom側で鳴らしたいです。
用はPCで作った音源をキーボード側から音を鳴らそうという話ですよね?
そんな機能ないですよ
違います。
音源はFantomです。
Fantomの音を、外部のMIDIキーボードから送ったMIDI信号で鳴らしたいです。
2023/04/15 11:02
補足いただきありがとうございます。
まず、Fantom-06の「MIDI Routing」を「MIDI1」に設定しMIDIチャンネル1の音がFantom-06のパート1にのみ割り当てます。
その次に、パート1の設定を変更します。「PART」メニューから、パート1を選択し、「MIDI」を選択します。次に、「Receive Channel」をMIDIチャンネル1に設定します。
その後、ゾーン1-4の設定を変更します。Fantom-06の「ZONE EDIT」メニューから、ゾーン編集画面を開きます。各ゾーンで、鍵盤を割り当てるMIDIチャンネルを設定してみてください。例えば、Zone1-4はFantom-06の鍵盤であるため、MIDIチャンネルをMIDIチャンネル2に設定します。これにより、Fantom-06の鍵盤を演奏した際に、MIDIチャンネル1の音が鳴らなくなるのではないでしょうか?
これで、Fantom-06で外部MIDIと内蔵鍵盤の音を別々に鳴らすことができるのではないでしょうか?
ありがとうございます。
回答内容を見たところ、実現したいことを凄くできそうな感じなのですが、「MIDIRouting」の設定が、リファレンスを呼んでも見当たりませんでした。
システムメニューの、MIDIやキーボードあたりにあると思うのですが、設定箇所についても教えて頂けないでしょうか。
申し訳ありませんがお願い致します。
2023/04/15 11:14
ゾーンの送信チャンネルと接続機器の受信チャンネルを合
わせてみてはいかがでしょうか?
詳しくは『パラメーター・ガイド』(PDF)をご覧ください。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FANTOM-06_07_08_Reference_jpn01_W.pdf#page=184
回答ありがとうございます。
しかしながら、接続機器側の音は問題無くなっており、Fantom側の音も鳴ってしまうのが問題です。
例えば、
zone1~4にMidi2ch
zone5~8にMidi1ch
と割り振った状態で、外部機器から1ch、2chにそれぞれ送る事はできるのですが、どちらの場合でも、Fantomの鍵盤をたたくと1ch、2ch両方の音が鳴ってしまいます。
外部鍵盤はzone1~4の音だけなる
Fantomはzone5~8の音だけなる
とう状態にしたいです。
2023/04/15 09:46
外部機器にMIDIを出力するのではなく、外部機器のMIDI信号を、Fantom側で鳴らしたいです。
その際、Zone1~4はFantomの鍵盤で、Zone5~8は外部鍵盤で、といった設定を行いたいです
2023/04/15 09:48
関連するQ&A
fantom-gのmidi接続について
古い機種ながらすみません。 fantom-gをmidiキーボードとして使用しdawソフトとリンクさせたいです。 そこでfantom-g用のドライバーをインストー...
FA07のmidi連携について
キーボードのFA07と300NXを持っているのですが、300NXを度々持ち出すのは大変なので、スタジオや、ライブ会場に置いてあるエレピ(Yamahaが多いですが...
fantom06 MIDI信号送れない
fantom06のMIDIOUTからsteinberg社のオーディオインターフェースUR24CのMIDI INを経由して、PC DAWソフトcubaseにMID...
FANTOM-07とA-49の接続?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼FANOM-07に外部MIDIキーボードA-49を接続しても音が鳴らない。 ...
fantom 06 で市販のMIDIデータをならす
市販のMIDIデータをfantom 06 で鳴らしたいのですが可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」につい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。