このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/18 13:20
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名 VE-8
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
ボーカル側のみノイズが出ます。マイクの音もちゃんと出るのですが出力を上げると一緒にノイズも大きくなります。
故障でしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
もう一度書いときますが人の声は中音でできている
音声のみノイズが出るというトラブルらしいので【ボーカル側のみノイズが出ます】中音レベルがデカくなって割れてるだけ
中音のレベル操作が分からないって話なら救いようがない。
このQ&Aは役に立ちましたか?
・VE-8本体
・ケーブル
・マイク
これらのいずれかに原因があることが想定されます。
一つ一つ問題を切り分けて考える必要があるかもしれません。
また、コストがかからない代用が効く順で原因追究していくことが大切ですね。
とりあえず、VE-8本体の電源を遮断し、完全放電されてみてはいかがでしょうか?
あとはケーブルやマイクの接触不良など接続部などをこねくり回して確認されてみたり・・・
他のマイクと振り替えてみたり。
原因箇所が判明すると良いのですが。
こんにちは
マイクの種類は判りませんが
マイク風防とかおつかいになってますか?
マイクの種類は判りませんが
出力を上げるとノイズも拾ってしまっているので
風などを遮るようなものをおつかいになってみてはいかがですか?
https://www.j-guitar.com/ha/review/boss_ve8.html
https://www.soundhouse.co.jp/material/boss-vocal-effector/
毛足の長いものほど風などの音を遮ってくれます。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF+%E7%94%A8+%E9%A2%A8%E9%98%B2/
コンデンサマイクは敏感ですね。
コンデンサマイクでノイズが発生してしまう原因
https://mike-guide.com/condenser-noise/
ノイズにもサー、ブーン、キュンなど表現しようがないものまで
多種あったりしますね。
マイクにノイズや雑音が載ってしまう原因と解決策を解説
https://music-thcreate.com/mic-noise/
マイクのノイズ対策は消去法で解決すべし
ノイズの音によって、対応策が変わってくる
マイクのノイズはマイク起因じゃないことが多い
関連するQ&A
エアロフォンを吹くとノイズ
エアロフォンを吹くとジリジリとノイズ音がしますけど故障ですか?電池で吹いています。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」につい...
ve-500 バイパスにならない
ve-500ですが、フットスイッチのFX2とHARMONYを同時に押すとバイパスになるという事ですが、バイパスになりません。故障しているのでしょうか? ※OK...
オーディオインターフェースにVE-20を繋ぎたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(KOMPLETE AUDIO2、VE-20) ▼質問したい箇所...
【VE-1】ipadに接続しヘッドホン認識されない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 BOSS-VE-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教...
VE-500 editor
BOSS VE-500 editor Macの最新OS VENTURAで利用可能ですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。