このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/22 14:23
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:TR-06・JU-06A)
FANTOM-08 DP-2
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど)
ダンパーペダルDP-2をつけた時の音についてです
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
現在Fantom-08にダンパーペダルDP-2をつけて演奏しているのですが、かなり頻繁に音がプツプツと鳴りながら途切れてしまいます。ヘッドホンです。他の質問で同時発音数が原因ではないかとの記述があったのですが、私は音を重ねておらず、Fantom-08の同時発音数は256なのでこれを超えることは無いと思います。
非常に困っているので、どうか回答お願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
機能設定やassignは
無限にありますね..
リファレンスマニュアルの49pのメモ、
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FANTOM-06_07_08_Reference_jpn01_W.pdf#page=49
パラメーターガイドの4p~
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FANTOM-06_07_08_Parameter_jpn01_W.pdf#page=4
あたりを参照すれば何かヒントになるかと思います。
丁寧にありがとうございます!
何とかやって見ます
とても助かりました
2023/04/23 19:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
お悩みの症状とは違うかもですけど。
ピアノのお悩み解決!ペダルを踏んでも音が途切れてしまう時は
https://www.youtube.com/watch?v=ddbuu3df9q0
ーーーーー
dp-2をCTRL1に繋いで音色切り替えとかの機能を割り当ててみて
スイッチとしての機能に問題なければ、
-08のHOLD入力内部回路の不具合とか..
回答ありがとうございます!
後述の内容をやってみたいのですが、Ctrlに機能を割り当てる方法がわかりません。説明書よんでも何が出来るかはあっても具体的なやり方全然書いてなくて困っているのでお手数ですが教えて欲しいです。すみません。
2023/04/23 17:21
補足いただきありがとうございます。
うーん、HOLD端子が悪いのかDP-2が悪いのかどちらかのような気もしますが・・・
あとはシステムアップデートをするくらいでしょうか。
https://www.roland.com/jp/support/by_product/fantom-08/updates_drivers/
購入されてすぐの現象でしたら初期不良の可能性も否定できません。
販売店またはメーカーにご相談されてみてはいかがでしょうか?
色々ありがとうございます
どうしてもダメならメーカーに相談します
助かりました!
2023/04/22 21:40
接続に問題が無いか、抜き差しやケーブルなどの確認
他のヘッドホンに振り替えてみる
電源を切り、完全放電してみる
このくらいでしょうか?
改善すると良いのですが。
回答ありがとうございます!
一応全てやったのですが治らなそうです…
もう少し色々試してみますので、もしまたなにか策があれば教えてください!
2023/04/22 20:24
関連するQ&A
Fantom08ペダルで沢山の音を伸ばすと切れる
Fantom08を購入したのですが、ダンパーペダルDP-10を付けて演奏しようとすると、沢山の音を一気にならしペダルで伸ばそうとするとプツプツ切れることがありま...
【fantom-0シリーズ】音が途切れる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) Fantom-06 ▼質問したい箇...
axedge ペダル
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== ax e...
音が切り替わらない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) Fantom 07 ▼質問したい...
Fantom08
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) Fantom08 ▼質問したい箇...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。