このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/23 19:24
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(KOMPLETE AUDIO2、VE-20)
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。
PCにコンプリートオーディオ2を繋いで、VE-20のエフェクトをかけたいです。
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
マイクにエフェクトをかけてみたいなと思っていたらひょんなことでマイク以外の二つを手に入れたのですがシンプルに繋ぎ方がわからなくてマイクの入力がなくなっています…
マイク→VE-20→コンプリートオーディオの順番で繋いでいます。なにをどう弄っていいのかわからなくて頭を抱えています。
ガチの初心者なので猿でもわかるように教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
>配信で使ってみたかったのでDAWは入れてないです。
なるほど、失礼しました。
>PCはなにをお伝えすればいいのでしょうか…
OS(バージョン)などです。
配信についてはどんなアプリをお使いでしょうか?
これまでも、エフェクトはかけない状態でマイクから声は入れていたと理解していますが(マイク→PC)、「VE-20→コンプリートオーディオ」を間に挟むとマイクからの声がPCに到達しなくなるということでしょうか?
その場合、VE-20やコンプリートオーディオの出力にヘッドフォンやスピーカーをつなぐとどこまで声が来ているかわかったりしますか?
まずはどこまで声が到達しているかを調べるのが良いと思います。
優しい説明とてもありがたいです!
配信にはOBSを使用しています。
OSはWindows10です。バージョンは21H2?です。
コンプリートオーディオにヘッドホンをさしていてなんかいい感じに引っこ抜くと音は問題なく聞こえていますが
マイクは入力がありませんとでてきてしまいました。
2023/04/24 00:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
マイク→VE-20→コンプリートオーディオ→PC(DAW)
この接続環境で問題ありません。
あとはDAW起動させ、録音準備状態にして、VE-20でエフェクトをかけながらマイクの音声を録音させてみてはいかがでしょうか?
PCとDAWはどうなっていますか・
配信で使ってみたかったのでDAWは入れてないです。
PCはなにをお伝えすればいいのでしょうか…
2023/04/23 20:01
関連するQ&A
ve-20からオーディオ I/Fへのステレオアウト
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・使用機器 ・BOSS VE-20 ・マイクat2020 ・オーディ...
YAMAHA AG03とVE-20を接続したい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 BOSS VE-20(ボイスエフェクター) YAMAHA AG03...
VE-500 editor
BOSS VE-500 editor Macの最新OS VENTURAで利用可能ですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製...
【VE-1】ipadに接続しヘッドホン認識されない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 BOSS-VE-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教...
VE-8 ボーカル側からノイズが出る
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 VE-8 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 ボ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。