このQ&Aは役に立ちましたか?
Juno-Gの音色とFantom06の音色について
2023/10/13 04:28
- Juno-GのCrummy Organ音色とFantom 06の似た音色はあるのか?
- Juno-Gの音色がFantom 06のどれに相当するのかリストがあれば教えてください。
- ローランド製品やボス製品に関する質問です。
Juno-Gの音色とFantom06の音色
2023/05/05 17:48
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
Fantom 06
▼Juno-Gを使用していましたが、今回新たにFantom 06を購入しました。
音色としてJuno-GのCrummy Organをよく使っていましたが、Fantom 06ではどの音色がCrummy Organに近いのでしょうか?
Juno-Gの音色がFantom 06の音色のどれに相当するのかといったリストがあれば嬉しいのですが、そういうものはないのでしょうか?
以上宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
JUNO-Gの”Crummy Organ”を理解できませんが、
無限とも思えるアナログ細工できるfantomなので、試行錯誤するしかないかと思います。
ご覧になったかもですが。
11:00~オルガンRoland FANTOM-06/07/08 実機レビュー!【実際の使用方法や進化した点を徹底紹介!JUNO-DSやFAシリーズとの音色比較も有り!】
https://youtu.be/dg4qDLcNxAw?t=661
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
残念ながらそういった対応表というものは存在しないようですね。
0352 Hummingだったり、
E.Organカテゴリー内を探ってみたり・・・
ご自身で「これは!」というものを探っていくしかないかもしれません。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FANTOM-06_07_08_SoundList_multi01_W.pdf
お礼
2023/05/06 17:48
有難うございます。
0352Humming確認してみました。
少し違う感じがしましたが、音色の探し方が分かりました。また、サウンドリストも添付してもらい有難うございます。
ご指摘のとおりorganのカテゴリーを探してみます。
参考になるのかどうか
Roland JUNO-DS VS FA 人気シンセサイザーを実際の演奏を交え徹底比較レビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=FQPM3CGV_r8
お礼
2023/05/06 12:01
早速の回答ありがとうございました。
youtube動画確認させて頂きました。
tone wheel organで試してみます。
お礼
2023/05/06 23:17
有難うございます。
youtube動画確認致しました。
音色も多くて探すのも大変ですね。
オルガンのカテゴリーを探してみます。
tone wheel organなるものも色々さわることが出来そうですね。
色々やってみます。