このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/10 21:51
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:TR-06・JU-06A)
===ご記入ください===
Juno DS
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど)
===ご記入ください===
パラメーター
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
USBメモリーをDSで初期化した後、mp3ファイルをSONG LISTフォルダーの中にセーブして、パッドに割り当てようとしましたが、DS側でno assignと認識でず音が出ません。
どうしてこうなるのか、原因そして解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします🙇♀️🙏
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
【音が出ない】
この時点でパッドには割り当てることはできないのではないでしょうか?
そのmp3ファイルはサンプリング周波数やビットレートは指定の数値になっておりますでしょうか?
今一度、パソコンで数値をご確認されてみてはいかがでしょうか?
また、再生可能かもご確認ください。
あとはUSBのディレクトリの配置とそのファイル名を説明書の通りになっているか確認するくらいですかね。
あとは、USBメモリをパソコンで「FAT形式」でフォーマット後、JUNO-DSで再度フォーマットするくらいでしょうか。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/JUNO-DS_88_76_61_jpn01_W.pdf#page=12
それでもできないようであれば、WAV形式に変換するくらいでしょうか。
そのmp3ファイルではなく、他のファイルで試してみるとか。
あまりお役に立てれず申し訳ございません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
USBメモリを初期化ではなく、フォーマットを行ってみてください。その後、再度mp3ファイルを保存して、パッドに割り当ててみてください。
また、WAV、AIFF、MP3などの一部のファイル形式をサポートしていますので形式を再度ご確認ください。
あとファイル名に使用できる文字は、英数字・ハイフン・アンダースコアのみとなっています。また、先頭に数字を付けることもできません。
とりあえず、パッドに割り当てるファイルを正常に再生するかどうかを確認するために、まずはファイルを再生してみてください。再生できない場合は、ファイル自体が壊れている可能性があります。
教えていただきありがとうございます。USBをJUNOーDSでフォーマットを行った上で、やってみました。ファイルも壊れてはいませんでした。ただファイル名に数字を使用していたので変えてみたのですが、やはり音は出ませんでした。他に心当たりがありましたら、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします!
2023/05/11 21:03
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
JUNO-DS61について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== JUNO...
JUNO-DS打鍵の強さに関わらず一定の大きさに
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== JUNO...
JUNO-DSの音作りについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== JUNO...
JUNO-DSで出せる音について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== JUNO...
JUNO DS61
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== JUNO ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。