サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

MC-909操作方法

2023/05/12 16:37

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2)
===ご記入ください===
MC-909

▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:タッチパネル・つまみなど)
===ご記入ください===
PATCH PLAY画面の操作

▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
複数のPATCHに対して、それぞれ異なるエフェクトを掛ける方法を教えて下さい。
現状
例えば、1のPATCHにMFX1でコーラスを設定、続いて2のPATCHにMFX1でフェーザーを設定すると、1のPATCHが2のPATCHと同じ設定になってしまいます。
よろしくお願いします。


※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/05/16 17:18
回答No.2

すいません、同機種を所持していませんので推測だったのですが、例えば説明書のようにRoutingの画像の通り、パートナンバーでMFX Typeが設定表示されていましたので、出来るのかなと回答させていただきました。

もし、色々されてできないようであれば、それは仕様かもしれませんので、メーカーに直接ご確認された方がいいかもしれませんね。
遠回りをさせてお役立てれず申し訳ございません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/05/12 20:50
回答No.1

エフェクトの接続を今一度ご確認されてみてはいかがでしょうか?
MFX1 Output Assignやパラメーター6と9のMFX Typeを確認してみたり。

https://static.roland.com/jp/media/pdf/MC-909_r_new_j2.pdf#page=86

補足

いろいろとやってみましたが、今のところできません。
説明書によると、パラメーター2と3はパートごとに独立して設定できるとありますが、9のエフェクトの種類はパートごとに設定できないのでは?

2023/05/16 16:28

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。