このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/13 16:22
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
RD-88
【困っていること】
ゾーンごとにオクターブ単位でピッチを変えたいのですが方法が分かりません。過去の回答例では「オクターブ設定を変える」という回答がありましたが、そのオクターブ設定を変える方法が分かりません。教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
マニュアルをご覧になりながら、
https://www.roland.com/jp/support/by_product/rd-88/owners_manuals/
他機種の情報もありますが、
以下動画を見て参考にしながらお好みの設定をされてみてはいかがでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=cWVEym1FThE
https://www.youtube.com/watch?v=BN_ZKMhiUMc
https://www.youtube.com/watch?v=20ApxXTpOZ8
https://www.youtube.com/watch?v=ILAbFJEp65U&pp=ygUXUkQtODjjgIDjgrnjg5fjg6rjg4Pjg4g%3D
このQ&Aは役に立ちましたか?
RD-88のオクターブ設定について
https://okwave.jp/qa/q10014595.html
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
RD-88のオクターブ設定について
RD-88を使用しているのですが, 「夜に駆ける」という曲でオクターブを重ねる設定をしたいものの, 設定が分からず困っています。どのように設定すればよろしいでし...
VR09のオクターブ設定について
オルガン、ピアノ、シンセの各セクション毎にオクターブシフトの 設定は出来るのでしょうか?オルガンセクションだけ1オクターブ上げ、他のセクションはデフォルトのまま...
RD2000について
RD2000のピッチベンドレバーについてです。他の機種(例えばJUNO D-J)では、横に倒したときに変えるピッチをEDITで変更できるのですが、本機種では、説...
rd-88
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== rd-88...
RD-2000 録音方法
PCなしでRD-2000を録音できる方法教えてください ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。