サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

TU3-WのTRUE BYPASS

2023/05/16 10:51

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
===ご記入ください===
TU3-W

▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど)
===ご記入ください===
TRUE BYPASSの時に TUNERをONしたら、バッファーBYPASSに切り替わりますか?

▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
もし、TRUE BYPASSで、TUNERをONして表示ができる場合、TRUEでも多少の回路はついているのでしょうか?


※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/05/16 19:11
回答No.2

トゥルー・バイパス/バッファードを切り替える機能を搭載しています。
とありますので、
切り替えが可能ですね。
ただし、TUNER機能は、ペダルボード上でのチューニング作業のために信号をミュートするための機能です。
TUNERをONにすると、ペダルのエフェクト回路自体はバイパスのままであり、バッファーモードに切り替わることはありません。

https://static.roland.com/assets/media/pdf/TU-3W_jpn02_W.pdf

お礼

回答ありがとうございます。再度別途の質問させていただいたのでお願いします。

2023/05/16 20:54

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/05/16 16:03
回答No.1

チューナーONで出力はミュートされる(バイパスされない)という動作みたいですよ?
なのでBUFFERDかTRUEか?との質問には「どちらでもない」ですね。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。