このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/04 23:21
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名 FR-1X
▼2015年9月に新品を購入し、ほぼ毎週定期的に使用していましたが先日、いきなり右手鍵盤がまったくでたらめな音階になりました。落としたり衝撃を与えた覚えはなく、リセットしても治りません。左手ベースは変化ありません。どうすればよろしいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
下記noteとかご覧になったかもですが。
アコーディオンはどこまで修理可能なの?費用はどれくらい?
https://note.com/joyful_accordion/n/n137452a6dda0
「でたらめな音階」とのことから
鍵盤が浮き上がってしまっているとかが考えれらますね。
http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC218.HTML
このQ&Aは役に立ちましたか?
出荷時の設定に戻しても改善しないようであれば、非常に残念ですが、修理を要する案件かと存じます。
https://static.roland.com/jp/media/pdf/FR-1x_j01_W.pdf#page=67
以下ページよりお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
https://www.roland.com/jp/support/contact_us/
関連するQ&A
FR-1xベローズ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== FR-1x...
FUNTOM 06
FUNTOM06 購入して電源を立ち上げ鍵盤を弾いたら音階が変わらないキーがあったり 単音を弾いてるのに勝手に和音が出たりします。 ちゃんとした音階に戻すにはど...
デュアルとスプリットの併用
例えば右手でピアノとストリングスを同時に弾き、左手でベースの音を弾くというようなプレイをしたいのですが、どの機種を選べばいいのでしょうか?いま使っているJuno...
FR-8XbのワイヤレスUSBアダプター
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== FR-8X...
FR-1Xボタン式、ベローズを引く時に音が小さい。
vアコーディオンFR-1Xボタン式を購入しました。 ベローズを引く時に右側も左側もキーを押しても、押す時より音が小さく、(聞こえない時もある)感じますが、異常で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。