本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

gt1000core tone studio

2024/08/02 14:59

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI)
===ご記入ください===
gt1000core

▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど)
===ご記入ください===
tone studioをMacBook Pro m1 (2021)で使用しようとしたら、アプリ内でデバイスが認識されず、使用できません。ドライバーは最新バージョンをインストールし、何度か消して再インストールして動作することを確認しました。 私のdawから音が出ることも確認しました。 また、私のWindowsコンピュータではtone studioに接続することを確認しました。 正確にはtone studioの互換性の問題だと思いますが、解決方法を教えてください。4.0最新バージョンです。
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===



※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

投稿された画像

回答 (1件中 1~1件目)

2024/08/02 15:41
回答No.1

DAWで出力デバイスとして設定できているので、コンピューター自体は機器を認識しているようですね~
既に確認済みかもしれませんが、本体自体はアップデートされておりますか?
https://www.boss.info/jp/support/by_product/gt-1000core/updates_drivers/8f784535-cc12-43ba-a1a9-03e98fb9c533/

BOSS TONE STUDIO Ver.4.0.0側は最新バージョンのGT-1000COREを動作対象としているようですが…

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。