本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

アップデート

2024/12/10 21:54

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:HP704・LX708)
===ご記入ください===
LX6
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など)
===ご記入ください===
液晶
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】
update
insert Memorie
と表示されたままで動かない
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===



※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/12/11 11:45
回答No.3

https://www.roland.com/jp/support/by_product/lx-6/updates_drivers/33c24a38-ef88-438f-8b0a-6aa2b7978e10/

上記ページによると、Updateモードで起動するときは「電源ボタンを素早く3回連続で押す」とあります。
鍵盤蓋を開けると電源が入ると思いますが、それで何のボタンも押してないのに「update」表示になるようでしたら故障の可能性が高いと思います。
鍵盤蓋を開けたまま電源ボタンでオフ→オンする場合、電源ボタンを1回しか押してないのに「update」表示になる場合は電源ボタンの反応が正常ではないと思います。
メーカーへ修理を依頼するか、いっそのことUSBメモリーを用意してアップデートしてみたら直るかもしれません。

お礼

2024/12/11 14:06

Powered by GRATICA
わかりました!
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/12/11 08:23
回答No.2

電源off-on(ACコードの抜き差し含めて)
電源ボタン長押しで電源off
などでも解消されないのなら修理点検が必要でしょうね。

きっかけとしては突然でしょうか?
アップデート手順2で
「電源ボタンを素早く3回連続で押します。」とあり、
その事象が起きたような感じですね。

公式サポートに窓口があります。
故障かどうかの判断が難しい場合は「登録製品の相談」からご相談ください。
https://www.roland.com/jp/support/service_repair/

お礼

2024/12/11 14:07

Powered by GRATICA
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
質問者
2024/12/10 22:43
回答No.1

System Program (Ver.1.08)
にアップデートしようとしたら
insert Memorie
と表示されたままで動かない
ということでしょうか?

確認したいこととして
usbメモリはLX-6でフォーマットしたものでしょうか?
確実にUSBメモリが差し込まれていますか?

補足

2024/12/11 06:07

お返事ありがとうございます。

アップデート等は行っておらず
何もしてない状態で勝手に
この状態になっていました。

USBメモリー等は使用しておりません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。