このQ&Aは役に立ちましたか?
CM-30
2024/12/15 23:35
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名 CM-30
YAMAHAのステージパス600を使用しています。 MONITOR OUTのところにデュアルフォンーフォン・ケーブルでRolandCM-30のCH2INPUTに接続し、さらにSTEREO LINKのR-OUT-LからRoland KC-200のINPUTに接続しています。CM-30,KC-200ともに演奏者のモニターに使っているのですが、KC-200から音は出るのですがCM-30から音が出ません。これは何がいけないのでしょうか?教えてくださると助かります。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (4件中 1~4件目)
補足ありがとうございます。
>STEREO LINK OUT にケーブルを接続しますと、CM-30 本体のスピーカーからの音が出なくなる仕様になっています
これについてはちょっと違うような気もします。
下記のサイトを見てみると、CM-30からはLチャンネルの音が出るはずです。
【CM-30: ステレオ・リンク機能について教えてください。】
https://support.roland.com/hc/ja/articles/4416087299867-CM-30-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
CM-30は入力されたステレオ音声信号をLとRにセパレートしてLをCM-30本体で鳴らし、RはSTEREO LINK OUT Rに接続された「もう1台のCM-30」から鳴らします。
とりあえず接続方法を説明書通りにしてみるのが良さそうです。
補足
2024/12/17 12:14
ご回答ありがとうございます。
なるほど。ということはMC-30のSTEREO LINK OUT LとKC-200のCH2をフォン・フォンでつなげば、MC-30、KC-200のいずれからも音が出るという理解でよろしいでしょうか?
補足ありがとうございます。
こちらに実機が無いため再現することは残念ながらできません。
>ピン・ピンでRだけからKC-200のINPUTにつなげばいいのでしょうか
説明書通りの接続となりますのでそれで良いと思われます。
STEREO LINKのR-OUTから出ているのはただのモノラル音声信号だと思うので質問者様の現状のつなぎ方でも問題なさそうではあるんですけどね。
もしかしたらSTEREO LINKが特殊な仕様で他社製品には非対応でCM-30を2台使わないと機能しないという可能性もあるのかもしれません。
補足
2024/12/17 10:36
ご回答ありがとうございます。上記の補足は私が間違っていて「ピン・ピン」ではなく「フォン・フォン」でした。済みません。
別の方の質問の回答に次のようなものがありました。
⇨CM-30 から音を出しながら、同じ音を PA 卓 などに送るには、PHONES ジャックをご使用ください。
(※STEREO LINK OUT にケーブルを接続しますと、CM-30 本体のスピーカーからの音が出なくなる仕様になっています。)⇦
私がまさにSTEREO LINK OUTのLとRにY字フォンケーブルを差してKC-200のINPUTにつないでいるため、CM-30から音が出なかったのではないでしょうか。PHONES ジャックとKC-200のINPUTをフォン・フォンでつなげばいずれからも音が出るような気がしてきました。そんな仕様になっているとは知りませんでした。
STEREO LINK機能はステレオ入力音声を2台のモニターにそれぞれLとRにわける機能なので、L側の音声(CM-30側)が出ていない状態のように思えます。
とりあえず下記あたりが試せることでしょうか。
・LとRのケーブルを入れ替えてみる
・別のケーブルで試してみる
・ステージパスからのRとLをCM-30のCH2とCH3のL(MONO)につないでみる
ひとつ気になったのは
>STEREO LINKのR-OUT-LからRoland KC-200のINPUTに接続しています
これはSTEREO LINKのR-OUTだけをKC-200のINPUTにつないでいるということですかね。
もしRだけでなくLもつないでるとしたらそれが原因かもしれません。
補足
2024/12/16 14:23
早速のご回答ありがとうございます。
>STEREO LINKのR-OUT-LからRoland KC-200のINPUTに接続しています
これはSTEREO LINKのR-OUTだけをKC-200のINPUTにつないでいるということですかね。
もしRだけでなくLもつないでるとしたらそれが原因かもしれません。
まさに、STEREO LINKのR-OUT-LからY字ケーブルでKC-200のINPUTに接続しています。これがまずいのでしょうか?ピン・ピンでRだけからKC-200のINPUTにつなげばいいのでしょうか。
お手数ですが、確認させていただけると助かります。よろしくお願いします。
お礼
2024/12/19 21:24