本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

JU-06Aのプログラム番号の制御

2024/12/26 15:24

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:TR-06・JU-06A)
JU-06A

▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど)
MIDIによる制御

▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
ライブでJU-06Aを使ってみたいのですが、いわゆるMIDIキーボードによるプログラム番号指定で制御は可能なのでしょうか?
具体的に、だいぶ古い機種になりますがRolandのA-37という76鍵マスターキーボードを使い、JU-06Aの音色を指定したいのですが、問題なくできますでしょうか?

他社のガジェット系音源では、プログラム番号を指定してもまったく音色が切り替わらなかったもので、購入前にはっきりさせておきたいと思いまして。

ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/12/27 15:03
回答No.1

JU-06Aは、MIDIのプログラムチェンジで音色切替できるようです。
JU-06A Sound List
https://static.roland.com/assets/media/pdf/JU-06A_Sound_List_e01_W.pdf
の通り、JUNO-60音色、JUNO-106音色ごとに64個(8パッチ×8バンク)のパッチがあります。
JUNO-60かJUNO-106は先に本体のスイッチで選んでおかないといけませんが、いずれかの64個のパッチはプログラムチェンジで切替可能みたいです。
※MIDIインプリメンテーションチャートで、Program Change 0 - 63 が受信可能になってました。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/JU-06A_MIDIImpleChart_multi02_W.pdf

お礼

2024/12/28 00:43

ご回答ありがとうございます。私もそのインプリメンテーションチャートを見て、これは行けそうだなと思いました。

ライブとなると、できるだけ音色切り替えはスマートにしたいので、プログラムチェンジに対応するようであれば購入検討してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。