本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
受付中

TD-27

2024/12/28 19:42

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:TD-27KV・VAD506)
===ご記入ください===
TD-27

▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子パッド・シンバルなど)
===ご記入ください===

増設について
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===

TD-27にTMC-6を接続してパッドを増やす事は可能ですか?

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/12/28 20:25
回答No.2

こちらは『OKWAVE』からの一般有志からの回答となります

自身は電子ドラムは持っておらず調べた限りの知識となっており申し訳ないです。
過去に購入しようと調べた事があり必要な知識は最低限ある状態です。
※結局、生ドラムを購入し演奏をしています。

TD-27の端子に空きがなく、TMC-6を使用してパッドを増設するという事でしょうか?
TD-27とTMC-6をリンクさせるのかさせないでTMC-6単体でパッドを増やすかで考えが違って来ます。
TMC-6とTD-27をリンクさせないのなら単純に増設できますが、問題はPC等と繋ぐ時のMIDI入力なども考え無いといけないです。
また、リンクさせる場合は増設するパッドが既存のパッドと割り当てが重複しなければ問題がないです。
既存のパッドと設定が重複するとTD-27とTMC-6の音が混ざったものとなります。

ただ、TMC-6にセッティングされている音で無ければ困るという事でなければ…

以下のリンク先の制作されているケーブルで問題解決するかもです。
https://jp.mercari.com/item/m93904034120?srsltid=AfmBOooGVY9SWOJ9Msr_rkv-vX5XzNqA3sHABTkLfiAYhcLqwVYljd7y

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/12/28 20:00
回答No.1

TMC-6の取扱説明書、P14から記載の方法で接続は可能かと。
https://static.roland.com/jp/media/pdf/TMC-6_j3.pdf

説明書内ではTD-10の例が記載されていますが、TD-27でも同じ操作で接続し、PADが増やせるはずです。

以上、ご参考まで。

お礼

2024/12/28 20:09

回答していただきありがとうございます!
参考にして試してみます!

質問者

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。