本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

GX-10 メモリのバックアップ

2024/12/31 13:15

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(GX-10)
GX-10のユーザメモリを、TONE STUDIOでパックアップを取ろうと思いやりましたが、インポートの処理がいつまで経っても完了しません。念のため、ドライバーと
TONE STUDIOを再インストールましたがダメでした。尚、システムファイルは最新の、Ver1.04にしております。
※ALL DATA のバックアップは正常に完了しました。他TONE STUDIOからGX-10の操作などは正常に動作しております。
同じ症状で問題解決が出来た方かおられましたらご教授頂くようお願いいたします。



※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2024/12/31 14:20
回答No.1

TONE STUDIOを使っているわけではありませんので、見当違いでしたらスルーしてください。

>TONE STUDIOでパックアップを取ろうと思いやりましたが、インポートの処理がいつまで経っても完了しません。
→確認です。
・GX-10のALL DATA はTONE STUDIOにバックアップできているが、GX-10のデータを個別にTONE STUDIOに保存したいということでしょうか。
・バックアップした個別のデータをGX-10に書き戻したいのでしょうか。
・バックアップした個別のデータをPCに保存したいのでしょうか。
・PCにバックアップしたデータをTONE STUDIOに取り込みたいのでしょうか。

なお、TONE STUDIOにバックアップしたデータをPCなどに書き出すのは、[Export]で行います。

下記は、GX-100用の使い方です。参考までに
BOSS TONE STUDIO for GX-100の使いかた
https://static.roland.com/manuals/gx-100_bts_pc/jpn/20814152.html

お礼

2025/01/14 09:21

ユーザメモリをTONE STUDIOのライブセットにインポートする操作の件、、複数のメモリを選択し、ライブセットにドラッグするのは出来ましたが、全て選択または一括インポートのボタンを押しての操作は、インポートがずっと完了しないままでした。ローランド(BOSS)に問い合わせしましたが、何らかのバグだと思うが、メーカでは同じ事象が確認出来ないため、原因(ファームウェア、ドライバ、TONE STUDIO)が特定出来ないとのことでした。ご助言ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。