本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

hk-100 音が出ない

2025/01/04 11:42

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:AE-20・JD-08)
===ご記入ください===
HK-100

▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など)
===ご記入ください===
音が出ない

▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ブルートゥースの音は出ます。その際ヘッドホン端子からはは音が出ません。


※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2025/01/04 15:31
回答No.2

こんにちは

<JUSTY HK-100:ヘッドホンを接続した際に、内蔵スピーカーからも音は鳴らせますか>

>本体の SP PHONES SW を ”Off” にすることで可能です。

SP PHONES SW

Off = ヘッドホンを接続したとき、自動的に本機のスピーカーを消音しません。

On = ヘッドホンを接続したとき、自動的に本機のスピーカーを消音します。

※ JUSTY HK-100 の取扱説明書 P.12「その他の設定」をご覧ください。
https://support.roland.com/hc/ja/articles/360061942652-JUSTY-HK-100-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9A%9B%E3%81%AB-%E5%86%85%E8%94%B5%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%82%E9%9F%B3%E3%81%AF%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

こちらは試されていますよね?

<JUSTY HK-100:音が鳴りません>

>以下の点についてご確認ください。

■ JUSTY HK-100 本体の内蔵スピーカーからのみ音が鳴らない場合

ヘッドホンを接続されていませんか
ヘッドホンを接続し、SP PHONES SW が ON になっていると、本体スピーカーから 音が鳴らなくなります。SP PHONES SW を OFF にするか、ヘッドホンを抜いてください。

■ JUSTY HK-100 に接続したヘッドホン、内蔵スピーカーの両方から音が鳴らない場合

JUSTY HK-100 の音量ボタン(アイコン付)を押して音量が上がるかご確認ください。
ペダルを接続されていませんか。
ペダルの設定が VOLUME になっているかご確認ください。
ペダルの設定が VOLUME になっていると、ペダルによって音量が変わります。
ペダルを踏んで音量を上げてください。
https://support.roland.com/hc/ja/articles/360062341511-JUSTY-HK-100-%E9%9F%B3%E3%81%8C%E9%B3%B4%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93

<JUSTY HK-100:スマートフォンなどの再生音を、Bluetooth 接続でJUSTY HK-100 の内蔵スピーカーから鳴らすことはできますか?>
https://support.roland.com/hc/ja/articles/4404884826139-JUSTY-HK-100-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%94%9F%E9%9F%B3%E3%82%92-Bluetooth-%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7JUSTY-HK-100-%E3%81%AE%E5%86%85%E8%94%B5%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

このQ&Aは役に立ちましたか?

2025/01/04 12:21
回答No.1

こちらは『OKWAVE』からの一般有志からの回答となります

確認ですが…
Bluetooth機器は音楽再生のために接続し、その音と演奏の音をヘッドホンから聴くという事が出来ないという質問なのでしょうか?

仕様では記載が見当たりませんでしたが…
もし、上記の状態でヘッドホンからBluetoothで再生している音が聞こえないのは調べる限り、機器としてはBluetooth接続の時点でBluetoothの音は本体スピーカーでしか聴けない様にしている可能性は有ります。
AUX端子にプレーヤーを接続して音楽を鳴らしても同じことになりますでしょうか?

補足

2025/01/04 13:46

回答ありがとうございます。補足させていただきますと、基本的に通常スイッチONでディスプレイにライトがつくのですがうんともすんとも音が出ないので困っています。ヘッドホンにも音声がきていないので、試しにブルートゥース接続したらスピーカーから音が出たのでやはり設定かと考えましたがわかりませんでした。取説にはペダルの設定かもと書いていましたがそこをいじっても音は出ませんでした。アドバイスありましたらよろしくお願いします。

質問者

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。