このQ&Aは役に立ちましたか?
UA25 とオーディオアンプの接続方法
2025/01/06 11:43
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:AE-20・JD-08)
EDIROL UA-25
▼質問 UA-25とオーディオアンプの接続方法について
PCに保存している音源を聴くため、付属のUSBケーブルでUA-25とPCを繋ぎ、UA-25のアナログOUTPUT端子からオーディオアンプにつないでスピーカー、ヘッドフォンで聴いています。
アンプはトランジスタアンプと真空管アンプの2つにつないで音の聴き比べをしたいと考えています。
そこで質問ですが、UA-25のOUTPUT端子はRCAピンタイプ(RとL)、標準タイプ(RとL、取説表紙にはバランスと記載されています。)の2系統が備わっています。
アンプとの接続は通常RCAタイプですので通常の接続(RCA⇔RCA)で行っていますが、標準タイプの方の接続はR、LともTRタイプのジャックにRCAタイプをつないでアンプと接続して問題はないのでしょうか?
取説表紙にバランスとあるので接続にはTRSタイプのジャックが必要でしょうか?
TRSタイプだとそれぞれがRCA(R,L) の接続ピンがありどのようにつなぐのか分かりません。
ご教示お願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
はじめまして♪
実用上、問題ないと考えて良いでしょう。
平行伝送(バランス伝送)の場合、現代では正負、逆位相の二つの安納出力から、同じく正負に対応する逆位相受けのアンプ回路へ、ということを前提としています。
TRS(チップ、リング、スリーブ)の3極に対して、TS(チップ、スリーブ)の2極プラグを差し込むと、回路的には、R(リング)とS(スリーブ)を担当しているアンプ出力が「ショート」された状態になります。
一般的な不平行伝送(アンバランス伝送)の場合は、かなり極端な「ローインピーダンス送り」と言う事も珍しくないので、破損につながる可能性が結構高いのですが、平行伝送(バランス伝送)の場合は、正負信号による効果もあるため、万が一の出力ショートでも、壊れにくく設計するケースが一般的。
業務用途とは、とにかく安全第一! ですからねぇ。
この上で、「バランス伝送の端子の方が、良いだろう。」などという考え方は、意味がないのです。
まぁ、何本ものケーブルを繋ぎ足して、数十メートルも延長したい。という場合は、「正しい バランス伝送/平行伝送」を行いませんと、ノイズ混入とか音質変化などが出てしまうでしょう。
(実際の大きなホールで、マイクケーブルは壁際まで10〜20m、壁際端子からホール奥の2階や3階のミキサー室までも20〜40m とか、珍しくありませんので、みなバランス伝送(平行伝送)を採用するんですよ。業務用/プロ用 って、そういう考えで成り立ってますからね♪)
私自身も、普通のオーディオファンから足を踏み入れて、素人PAも行っていますが、接続環境は「適材適所」で、必要性がない部分はRCA/ピンケーブルも多用しています。
むしろ、フォン端子(TS/TRSどちらでも)に関しては、Hi-Fiオーディオ的な考えの豪華でそこそこのお値段という物が少ないので、可能ならば気に入ったピンプラグのケーブルを。。という気持ちすらあります。
(あくまで、個人的な好みです。)
本格的な、バランス/アンバランス変換を行うには、昔は一万円程度の変換トランスなどが入手できやすかったのですが、現代では「電子バランス回路」というのが一般化したため、トランスも、回路構成のものも、ほとんど見かけなくなってしまいました。
(つまり、あえて伝送方式の変換を絶対的に必要とするケースが、激減している。と考えても良いでしょう。)
以上、なにか参考にでもなりましたら、幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
取説のP.81に仕様が記載されていますが、RCAでない方はTRSジャックですね。
https://static.roland.com/jp/media/pdf/UA-25_j2.pdf
TRS接続のモニタースピーカー(Edifer ED-MR4等)をTRSケーブルで直結して使用するための端子となります。
https://www.princeton.co.jp/product/multimedia/edmr4.html
まあ市販でTRS-RCAの変換ケーブルも販売されていますが、TS-RCAで接続してもほぼ実害はないかと。
TRS-RCAケーブルの例
https://c-onkodo.com/collections/conversion-pair-cable/products/mogami-2534-%E9%BB%92-trs%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-rca%E3%83%94%E3%83%B3-2%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-neutrik-np3xbag-mogami-7551
以上、ご参考まで。
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!