本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
受付中

GT1000coreとH90をES-5で操作したい

2025/01/06 15:59

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(GT1000コア)
===ご記入ください===
GT1000coreとH90をES-5で操作したい
接続・セッティング方法






※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2025/01/09 16:03
回答No.1

GT1000coreとH90をES-5で操作するための基本的な接続方法について説明します。あなたがこれを正しく設定できるように、以下では一般的な方法をお伝えしますが、詳細は各製品の取扱説明書を参照することをおすすめします。

1. **MIDI接続**: ES-5はMIDI対応しているため、GT1000coreとH90をMIDIでコントロールすることができます。各機器のMIDI IN/OUT端子を使って接続します。まず、ES-5のMIDI OUTをGT1000coreのMIDI INに接続し、次にGT1000coreのMIDI THRU(またはOUT)をH90のMIDI INにつなげます。

2. **オーディオ接続**: それぞれのエフェクターのオーディオ出力をES-5のループに接続します。GT1000coreとH90を異なるエフェクトループに設定することで、個別にオン/オフの切り替えができるようにするのが一般的です。

3. **プログラムチェンジ設定**: ES-5から送られるプログラムチェンジ番号をGT1000coreとH90が認識できるように設定します。これにより、ES-5でパッチを切り替えた際に、他の二つのデバイスも連動して切り替える事ができます。

4. **電源供給**: すべてのデバイスが適切に電源供給されていることを確認してください。パワーサプライやアダプターの仕様に注意を払い、過負荷がかからないようにします。

この接続と設定を行うことで、ES-5でGT1000coreとH90を一括して操作することが可能となります。詳しい設定手順やMIDIの詳細については、各デバイスのマニュアルでさらに詳しく確認することをお勧めします。また、接続の際に音が出ない、動作が意図した通り行かない場合は、ケーブル接続が正しいか、またはMIDI設定が正しく行われているかを再度確認すると良いでしょう。

------------------------------------------------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。
有識者からの回答も是非お待ちしています。

OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

このQ&Aは役に立ちましたか?

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。