本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カセットデッキからパソコンのダビングをしたいです・・・)

カセットデッキからパソコンへのダビング方法と必要な接続部品とは?

2023/10/12 12:29

このQ&Aのポイント
  • カセットデッキの音声出力とパソコンの入力端子を接続し、ダビングを行う方法について解説します。
  • 必要な接続部品は、カセットデッキとパソコンを接続するための変換ケーブルやアナログオーディオインターフェースなどです。
  • ハードオフで安く済ませることも可能ですが、大切なテープを残すためには新品の接続部品を購入することをおすすめします。
※ 以下は、質問の原文です

カセットデッキからパソコンのダビングをしたいです・・・

2004/11/12 01:58

ええと・・(少し緊張

カセットデッキには

音声出力と入力の端子(赤と黄色)?があります。

パソコンには

シリアルポート(RS-232C D-sub9ピン)×1、

パラレルポート(D-sub25ピン)×1、

外部ディスプレイポート
(アナログRGB ミニD-sub15ピン)×1、

Sビデオ出力端子×1、

USB2.0ポート×2、

IEEE1394ポート(4ピン)×1、

Fast IrDA(赤外線)ポート×1、

ネットワークポート(RJ45)×1、

モデムポート(RJ11)×1、

マイク入力(モノラル)×1、

ヘッドフォン出力×1

があるノートパソコンです

どういったソフトウエアや
どうゆう接続部品等?を買えばいいのでしょうか?

できればハードオフで
安く済ませたいんですが… 今回はお金に糸目は付けず新品でも買うつもりです^^;
ど~~しても残したい大切なテープなんです。
個人的な事ですみません。

機械バカなわたしでもわかる様にわかりやすくご説明していただければ大感謝です。

どうか、どうか よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/11/12 02:30
回答No.4

 最初に確認しますが、
> マイク入力(モノラル)×1

とありますが、おそらくステレオ使えますよね?普通のパソコンのマイク入力(あるいは、入力と書いてある)はステレオOKのはずです。入力の場所は一箇所ですが、ステレオ録音できるはずです。

>USB2.0ポート×2、Fast IrDA(赤外線)ポート×1

などがあるのですから割と新しいパソコンのようですし、間違いないと思います。
 そしてカセットデッキから出た音声出力と入力の端子(赤と黄色)をひとつにしてくれるラインもどこでも売っています。実際私も、「ハードオフ」のアウトレットで200円で買いましたが、十分役立っています。
 ラインさえあればできるソフトはたくさんあります。多分、一番有名なフリーソフトは「SoundEngine」です。テープからでは音はよくないでしょうから、取り込んだ音のノイズを除去したり、たとえば低音や高音を強調したり、LP一枚分を1曲ごとに分けてくれたりなどさなざまなエフェクト追加、編集ができます。とりあえずこれを使ってみてもし満足できなければ市販・シェアウェアをさがしてみればいいと思います(私には使いこなせないほどできることがたくさんありましたが)。
 また、出来上がった音に満足できず、もっと良くしたい、というなら思い切って「サウンドプロセッサー」という機械をUSBに接続する手もあります。機械自体は2万円弱といったところです。ラインで単純につなぐよりも音は良くなります。

お礼

2004/11/23 07:40

御礼が遅くなり申し訳ないです。
解決しました。感謝いたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2004/11/12 04:47
回答No.7

myaoさんの回答の通り、私はもう3年くらい前にエディロール(ローランド)社のUA-3DというUSBオーディオインターフェースを、パソコン雑誌で見てヨドバシにて1万数千円で購入しました。kokorikosanと同じく大切なカセットテープ、LPレコードといったアナログソースをパソコンに取り込んで、メディアプレーヤーで再生できて十分満足しています。手順は下記の通りです。
1.カセットデッキあるいはアンプの出力端子(ラインアウト)から本体の入力端子(ラインイン)にケーブル(右・左:赤白)をまずつなぐ。
2.本体とパソコンをUSBでつなぐ。
3.本体のヘッドフォン端子にヘッドフォンをつないで、自分の耳でパソコンに取り込みたい曲の録音レベルを確認する。
4.録音スタートと終了はパソコンで手作業で行う。

パソコンに取り込まれたあと再生してみて、録音スタートのタイミングが気に食わないとか音が小さい場合、また削除してやり直せばよいので、マニュアルを見ながら何度かやっていくうちにうまくなります。

他にも自分の楽器を本体を通してパソコンに取り込んだり、といった機能もあるようですが私はそこまで使いこなしてはいません。

目的が1曲だけなら何もわざわざ買わなくたって、という思いもありますでしょうが、放映された音楽番組のビデオ録画テープしか音源がない曲をパソコンに取り込んだり、けっこう楽しめます。

購入してから3年経っていますので、同社からもっと高機能のバージョンアップされた製品が出されていると思います。他社でもっと良い製品が発売されているかもしれません。私ははコンビニでパソコン雑誌をちらっと見て、この製品を知りました。

私もkokorikosanと同じ思いでこの製品を知りましたので、まずはご紹介まで。

2004/11/12 04:46
回答No.6

myaoさんの回答の通り、私はもう3年くらい前にエディロール(ローランド)社のUA-3DというUSBオーディオインターフェースを、パソコン雑誌で見てヨドバシにて1万数千円で購入しました。kokorikosanと同じく大切なカセットテープ、LPレコードといったアナログソースをパソコンに取り込んで、メディアプレーヤーで再生できて十分満足しています。手順は下記の通りです。
1.カセットデッキあるいはアンプの出力端子(ラインアウト)から本体の入力端子(ラインイン)にケーブル(右・左:赤白)をまずつなぐ。
2.本体とパソコンをUSBでつなぐ。
3.本体のヘッドフォン端子にヘッドフォンをつないで、パソコンに取り込みたい曲の録音レベルを確認する。
4.録音スタートと終了はパソコンで手作業で行う。

パソコンに取り込まれたあと再生してみて、録音スタートのタイミングが気に食わないとか音が小さい場合、また削除してやり直せばよいので、マニュアルを見ながら何度かやっていくうちにうまくなります。

他にも自分の楽器を本体を通してパソコンに取り込んだり、といった機能もあるようですが私はそこまで使いこなしてはいません。

目的が1曲だけなら何もわざわざ買わなくたって、という思いもありますでしょうが、放映された音楽番組のビデオ録画テープしか音源がない曲をパソコンに取り込んだり、けっこう楽しめます。

購入してから3年経っていますので、同社からもっと高機能のバージョンアップされた製品が出されていると思います。他社でもっと良い製品が発売されているかもしれません。私ははコンビニでパソコン雑誌をちらっと見て、この製品を知りました。

私もkokorikosanと同じ思いでこの製品を知りましたので、まずはご紹介まで。

お礼

2004/11/23 07:42

御礼が遅くなり申し訳ないです。
解決しました。感謝いたします。

質問者
2004/11/12 02:31
回答No.5

下記のような製品を使ってパソコンに録音するのは、如何でしょうか?

Sound Blaster Digital Music LX
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10246

お礼

2004/11/23 07:41

御礼が遅くなり申し訳ないです。
解決しました。感謝いたします。

質問者
2004/11/12 02:19
回答No.3

#2です

製品例書くの忘れてました

エディロールの「UA-1X」とかI/Oデータの「DAVOX」
あたりが妥当かと思います

UA-1X:http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1X.html

DAVOX:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/sound/2003/davox/

お礼

2004/11/23 07:41

御礼が遅くなり申し訳ないです。
解決しました。感謝いたします。

質問者
2004/11/12 02:12
回答No.2

USB接続のオーディオインタフェースを買って、
そこにカセットデッキの出力を入れてやれば
出来ると思いますよ。

お礼

2004/11/23 07:40

御礼が遅くなり申し訳ないです。
解決しました。感謝いたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。