このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/03/09 23:38
友達が電子ピアノの購入を検討していてどれが良いのか相談されました。
これはおすすめ!と思えるメーカー・機種があれば教えてください。
少し前から私の家でピアノを少しずつ弾き始めましたが、彼女の家にはピアノがないため自宅でも練習して早く上手になりたいと張り切っています。
鍵盤のタッチは私の使っているもの(YAMAHA-C3L)に近く、クリアな音質のものが欲しいらしいです。
また内蔵曲や機能もなるべくならあったほうが良いらしく、しかもなるべくなら低価格・・・。
こんな夢のような(?)機種ってありますか?
買うときに一緒に選んでほしいと言われ、近々お店に行く予定です。
でも私は電子ピアノは持っておらず、弾いた事があるのは1年ほど前にカシオのプリヴェーラ(でしたっけ?)を試弾した程度です。
まあまあ良いとは思ったのですが、やはり本物のタッチとは違うと感じました。
さっきネットで電子ピアノを調べていたら種類が沢山ありすぎて分からなくなってきました。どれも良い事しか書いてないですし(苦笑)
実際に弾いてみてから判断するつもりではいますが、おすすめの物があれば教えてください。
Simasimajirouさん、こんにちは。
このあたりオススメです。
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/epiano/stylish.html
このエレピに使われている鍵盤(GH鍵盤といいます)は、タッチが低音部では少し重く、高音に移るにつれ軽くなります。僕は同じ鍵盤を使っているこちら(スピーカーなし)を使っています。音はデモソングを聴いてみてください。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/p90/demosong.html
Rolandも同様の鍵盤(PHA鍵盤)を作っていますが、今のところYAMAHAが僕の知る中では一番良さそうです。Rolandのタッチは、僕の感覚ではアップライトっぽいです。
http://www.roland.co.jp/PIANO/index.html
「タッチや音質がアコースティックピアノに近いエレピ」って、今までも何回も質問が出ていて、僕も何度か回答したことがありますが、検索してもわけわかんないぐらいいっぱいあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1155203
エレピのタッチや音は、昔に比べたらはるかにマシなのですが、どうしてもアコースティックとは違います。どこかで妥協しないといけないですが、音の好み、タッチの好みは人それぞれですから、品揃えの充実した楽器屋さんで、たくさん実際に手を触れて、聴くしかないです。できれば詳しい店員さんがいるところがいいですが、丸め込まれないようにしてくださいね。自分の「指」と「耳」と「お財布」を信じて決めてください。
候補が決まれば教えていただければ、知っているものに関してはアドバイスできると思いますので補足ください。では。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
電子ピアノ
昔10年以上ピアノを習っていたものですが、電子ピアノがほしくなしました。 本来ならピアノがよいのですが、予算や住居、引越しなどの理由から電子ピアノを買おうと思...
電子ピアノ購入について
電子ピアノを購入しようと思うのですが迷っています。予算は12万あたりまでです。GM対応でカシオのPX-400Rが手頃な値段なのですが音質やタッチがカシオだとちょ...
お薦めの電子ピアノ、又はキーボード
10年ぶりに鍵盤楽器を始めたいと考えています。実家にはアップライトピアノはあるのですが、今は一人暮らしのため電子ピアノかキーボードの購入を考えています。 しかし...
電子ピアノ、妥協点は・・・。
最近、電子ピアノを購入しようかと思って悩んでおります。 子供の頃に10年ほど習っていて、家にアップライトピアノはあるのですが、 やはり、 仕事から帰って、夜(夜...
電子ピアノ購入にあたって
電子ピアノ購入にあたって 今度、電子ピアノを購入しようと思うのですが、種類がありすぎてどれを購入しようか悩んでいます。おすすめのメーカー、または機種があれば教...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/03/11 00:15
事細かなアドバイスをありがとうございます。
やはりタッチは本物と同じとはいかないのですね。
財布は友達次第なので、どうなるかは分かりませんが「指」と「耳」を信じて試弾してこようと思います。