このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/05/11 19:42
こんばんわ。
最近、ギターに興味があり、購入しようか迷っています。
種類なども全くわからないのですが、まず一番気になるのがお値段なんです。
きっと、さまざまなものがあるので、値段もさまざまだと思うのですが、安いのだといくらくらいなのでしょうか…??
あと、安くて初心者向きのギターなど、お知りな方がいらっゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
私は高校時代三年間、エレキギターを弾いていました。これは、私の購入した楽器・機材です。
ギター: YAMAHA Pacifica-112 約\30000
ギターソフトケース: YAMAHA 約\2500
ギターアンプ: YAMAHA VA-10 約\10000
チューナー:YAMAHA YT-150 約\2000
シールド: カナレケーブル 約\1500
ピックアップ: Dimarzio ToneZone 約\13000
※上記金額には電池費などは含まれていません。価格も概ね合っていると思いますが、記憶が薄れて・・・。
ローコストで程々の質の物を揃えようと考え、こうなりました。私は満足していました。参考にしていただければ幸いです。
Pacificaはこのクラスにしては、しっかり作られていると思います。ただ、ピックアップがチープです。私は早いめに交換しました。
VA-10は、重宝しました。3バンドイコライザーはもちろん、ディストーション・ステレオコーラス・ディレイを装備していて、総出力が3+3Wです。歪みの質等には好みがあるので、試奏してみては。今は在庫がもう少ない様ですが。
カナレケーブルはお勧めです。この価格でこの質は買いです。
追加: ギターアンプにRolandのCUBEシリーズはどうでしょう。色々、充実しているみたいです。私は使った事が無いので何とも言えませんが。
http://www.roland.co.jp/products/
かなり詳しく教えていただけて助かりました★
値段も大体わかったので、あとは種類などを選ぶのみです!!
追加の部分に書いてくださったものも検討してみます★
ご回答、ありがとうございました☆
2005/05/15 16:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アコギなら、オススメはYAMAHAかMorrisですね。
大体2万~5万で売ってます。
アコギならエレキと違ってアンプが要らないので出費は少なくすむでしょう。
最低限、
ギター
ピック
カポタスト
チューナー(又は音叉)
があれば大丈夫です。
余裕があればギタースタンドや好きな歌手の楽譜も一緒に買うといいと思います(初心者向けの教則本でもOK)
ネットショップはやめた方が無難です。
手にとって見ないとやはりギターの状態はわかりませんし、
何より自分の手に合うかどうかが判断できません。
ギターはやはり店で実際に手に取り、試奏してみるのが一番です。
ギターと一口に言ってもメーカー・材質によって音が変わりますから。
買ってみても自分好みの音じゃないと長続きしませんよ。
多少遠くても御茶ノ水などに足を運んでは如何でしょうか?
恐らくギターケースは付いてきますので買って家に持ち帰るのも大変ではありませんから。
ギターをやっている友人がいれば一緒に見に行ってもらうのも良いでしょう。
必要なものをリストアップしていただけて助かりました☆
ネットショップは、便利だからいいかな~、とか思ってたんですけど、やっぱりそういう欠点も隠れてるんですね。。
ご回答、ありがとうございました☆
2005/05/15 15:57
こんばんは。
質問の通りギターの値段は本当に様々です。
エレキギターかアコースティックギターかにも依りますが
中古品で数千円からビンテージ物は数百万も珍しくありません。
エレキギターの場合ですが
オススメなのは興味を持ったきっかけのギタリストがいれば
その人が使っているギターと同じ見た目で一般向けに量産している
安いモデルが出ていたりするのでその辺りから選んではどうでしょうか。
(そのギターがかなり特殊な物だと扱いにくいなどありますが)
値段的には、取りあえず手にしてみよう程度なら1万前後
ある程度欲しいモデルがあって長く使おうと思われるならば4~10万位でしょうか。
そうですね。一度探してみることにします。
ただ、近くにギターを売っているショップがないので、ネットで買う形になると思うのですが、何か、ネット内でいいショップがあれば、教えていただけると光栄です☆
ご回答、ありがとうございました☆
2005/05/11 20:31
安いギターと言っても色々あります。1万円からのもあります。しかし、1万円程度のモデルはそれなりに作りが雑な所が多いと思われます。全部のパーツそろえて1万円なんて普通ありえませんから。
特に”これだけ付いて19800円!”と言うモデルはやめたほうがいいです。
長く続けられるのならば、4~5万円のモデルが適していると思われます。(Fender JapanやEpiphonなど)
やめるか分からないのなら三万円程度のものでも良いと思います。(Squierなど)
でも、今後のことを考えるならば、4~5万程度のモデルで良いと思いますよ。
お手頃な値段のものは、それだけ欠点があるんですね。
>”これだけ付いて19800円!”
というのは、雑誌でよく見かけたりします。これも候補にいれていたので、アドバイスいただけてよかったです♪
とりあえず、2~3万円のものを探してみることにします。
ご回答、ありがとうございました☆
2005/05/11 20:26
自分はエレキギターしか解りませんが安いのなら1万円以内でも買えますし、ギターやアンプセットで1万ってのもあります。
初めは高いのは買わないで1,2万くらいの普通のギターを買うのが良いかと思います。自分は初め3万のを買いましたが、1万位のギターで十分だと思いました!うまくなってきたら欲しいギターも出てくるんじゃないかと思いますし。
その時は御茶ノ水とか行くとたくさんありますよ!
初心者なので、あまり高すぎるものを買うのもどうかと思ってたんですが、1万円程度でも売っているんですね(^^)
慣れたら、また新しい、自分に合うものを買えばいいですよね。
ご回答、ありがとうございました☆
2005/05/11 20:19
エレキですか?フォークですか?
すいません、かなり説明不足ですよね。。
フォークです(^^)
2005/05/11 19:46
関連するQ&A
エレキギターを買おうと思ってるんですが・・・
楽器屋さんに行くとたくさんのギターが並んでいていいな~と思うのが沢山あるんですが気になったのが大きさですエレキギターでも小さいのとひとまわりくらい大きいのがあり...
全くの初心者がギターでメタルを弾きたいと思っている...
最近ギターに興味を持ち始めまして、ギターについて色々調べてはいるんですが、なにぶんギターを触ったこともない初心者でありまして、 メタルを弾くのに必要な機材やア...
初めてのエレキギター選びについて
ギターというものに最近興味を持ち初めて、エレキギターがかっこいいなーなどと思ったので質問します。 初めてのエレキギターを買いたいのですが、どんなの本体・ア...
エレキギター購入でお薦めのお店
エレキギターを近々購入したいと考えているのですが、超初心者にも丁寧に対応してくれるショップを探しております。首都圏で良いお店あれば教えてください。出来れば東京、...
エレキギターを買おうと思ってます。(初心者
タイトルどおりエレキギターを買おうと思ってます ただ自分は初心者なので選び方がよく分かりません・・。形はテレキャスか、レポールがいいかなぁって思っています。予...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。