このQ&Aは役に立ちましたか?
ギタリスト必見!初心者向けライブ用マルチエフェクターのおすすめ
2005/06/25 22:29
- ギタリスト初心者でも使いやすいマルチエフェクターがおすすめです。ライブでの演奏でも十分なクオリティを出すことができます。持ち運びにも便利で、ヘッドフォン接続も可能です。
- リッチー・ブラックモアファンにもおすすめのマルチエフェクターを紹介します。彼のサウンドを手軽に再現できる機能もあります。
- 予算に制約がないのであれば、高機能なマルチエフェクターを選ぶことをおすすめします。演奏の幅が広がり、より表現力豊かな音を奏でることができます。
ギターのマルチエフェクター
今までエフェクターを使ったことはありません。
が、どうもライブで弾いたときに音がシンプルすぎな気がするので、エフェクターを使ってみようと思います。
・ギターは初心者レベル
・ライブでも使える
・持ち運びしやすい
・ヘッドフォンをつなげて聴ければなお良し
・好きなギタリストはリッチー・ブラックモア
・予算は特になし(実際買う時にはちょっと考えますが)
という私にオススメのマルチエフェクターがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
マルチエフェクターで、ライブでも使えることを条件に考えると、あまり安いものはやや信頼性に劣ると思います。 それなりの価格帯の物の方が、期待できる要素が大きくなると思いますよ。
持ち運びしやすいとなると、マルチエフェクターは大きさの面で少し不便かも知れません。 Zoom 505IIのようにコンパクトであることを売りにしているものも中にはありますが、基本的にはあまり小さいものはないと思ったほうが良いと思います。 また、筐体が小さいと、その分操作パネルの面積も制限され、結果として操作性が悪くならざるを得ないという面もあります。
ヘッドフォンについては、大概のマルチエフェクターがヘッドフォンアウトを備えていますので、どれを選んでも問題ないでしょう。
好きなギタリストとしてリッチーブラックモアを挙げられていますが、もし彼の音に似た質感を求めるのであれば、マルチエフェクターではやや役者不足な面があることは否めないと思います。 マルチエフェクターは歪み系にやや難を抱えているものも少なくないので、歪みの音の面では少し工夫が必要になる気がします。
で、個人的なお勧めですが、エフェクター初心者としていろいろと操作感覚も含めて身に付けたいというのであれば、BOSSのMEシリーズあたりは良いのではないかと思います。 現行のME-50であれば、ライブでも十分に使えると思います。
もう少し高度なものを求めるとしたら、BOSSのGTシリーズなども良いでしょう。 GTシリーズの方は、ややセッティングなどで可能な範囲が増えた分、使いこなすのが骨といえる面もありますが、質的にはマルチエフェクターとしてはかなり上位なのではないかと思います。 現行品はGT-8になりますが、型落ちのGT-6、GT-3、GT-5でも十分に使えるものだと思うので、中古品も含めて検討対象に入れてみるのも悪くないでしょう。
ちょっと毛色も用途もずれたものになりますが、あるいはLine6のPODシリーズなども、ライブでもまあ使える高品位なプロセッサだと思います。 本来はアンプシミュレータですが、マルチエフェクター的に使用できる部分も多いと思いますよ。
私見になりましたが、参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
リッチー・ブラックモアがすきということらしいですが、そういうことならあまりマルチエフェクターを使うことをおすすめしませんよ。私も最初の頃はエフェクターで音をごまかしていましたが、それなりのギターとアンプを使っていれば調節しだいでよい音はいくらでもつくれますよ。特にブラックモアに近い音は作れると思います。
お礼
2005/07/10 14:36
回答ありがとうございました。遅くなってすいません。ギターとアンプでお気に入りの音を目指すのが本当は一番いいのでしょうね。
7月にZOOMから発売予定のG2というエフェクターがいいかもしれません。
価格は1万円前後で、一通りのエフェクトはそろっています。
それか同社の505というマルチ。
コストパフォーマンスではマルチのなかでは最強。6000円くらいで買えちゃいます。
お礼
2005/06/26 10:54
回答ありがとうございます。
ZOOMのG2はなかなか良い感じですね。コンパクトさがとても魅力的です。505は安いので、とりあえず買ってみるというのには良さそう。いろいろ評判があるのでどちらかというとG2に期待という気がしてますが。G2の評判を聞いてみたいと思います。
お礼
2005/06/26 11:00
回答ありがとうございます。
BOSSのME-50はこの手のエフェクターの中では小さめだし、良さそうだなぁとは思っていました。操作もし易そうですね。ZOOMのG2とME-50を中心にいろいろ調べてみようと思います。