サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

スタジオのJCコーラスについて

2005/08/05 07:26

当方、ギターなのですが、
こんど、JCコーラスで音を作ろうと思うのですが、JCで甘く歪んだ音をだしたいのですが、いいセッティングのできるエフェクターありますでしょうか?

手元にあるギターが、ストラトのテキサスピックアップとVのダンカンSH-1/4です。

BOSSのものがよいとききます。
この質問もすこし曖昧なのですが、JCの定番みたいなセッティングを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/08/08 14:07
回答No.2

とりあえず楽器屋で片っ端から試してみて下さい。
それで気に入ったものを購入されればよろしいでしょう。それがあなたの定番です。
試奏アンプはJCで。
このHPのアンケートも参考にして下さい。
http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/database_frm.htm

ちなみに私はSD-1を改造したものとガバナーです。
トーンコントロールがついている方が甘い音(と硬い音)を出しやすいと思います。

JCセッティングは参考URLが詳しいです。
参考までに私のJC設定例を紹介します。
その日の湿度によってトレブルを変化させる程度です。

インプット 2ch lowかチャンネルリンク
ブライト OFF
トレブル 5
ミドル 7
ベース 7
ディストーション OFFか「カチ」というだけON
リバーブ 4
コーラス/ビブラート切り換えスイッチ 基本はOFF

お礼

ご回答ありがとうございます。

参考になりました、あとは、自分でいろいろ試して見たいと思います。
マーシャルもあるのですが、JCでいろいろやってみようと思います。

2005/08/10 08:34

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2005/08/06 09:18
回答No.1

音は個人的な好みなので、あくまでも個人的意見ですが、、

BOSSの OD-、SDー系のオーバードライブならば甘く歪ませやすいと思います。

JCでの設定ですが、、(これも個人的な好みですが、)
ブライト OFF
トレブル 4~5
ミドル 8~10
ベース6~8
ディストーションOFF
リバーブOFF
ビブラート・スピード3~4
ビブラート・デプス2~3
コーラス/ビブラート切り換えスイッチ コーラス

お礼

ご回答ありがとうございます。

ODはもっているので、そのセッテイングでも試してみようと思います。

2005/08/10 08:35

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。