本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メトロノームの選び方)

メトロノームの選び方

2023/10/12 13:17

このQ&Aのポイント
  • バイオリン初心者のためのメトロノーム選びのポイント
  • 機械式とデジタル式のメトロノームの違いとそれぞれの利点
  • おすすめのメトロノームブランドと使用感
※ 以下は、質問の原文です

メトロノームの選び方

2005/12/07 11:45

バイオリン初心者です。

機械式とデジタル式の違いはWebで調べたので、
実際にお使いになっている方のお考えをお聞かせ下さい。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2005/12/07 12:50
回答No.2

こんにちは。
私は高校時代に吹奏楽部でホルンを吹いてました。

音楽をやっている者の必須アイテムですよね。
機械式のってあの、棒が左右に揺れるタイプですよね?(間違ってたらごめんなさい)
機械式って、目で見えちゃうので憶測でタイミングを計ってしまったり、平らなところに置かないとリズムが崩れてしまうのが難点だと思います。
それに、年数が経ってくるとずれてくるというのも聞いたことがあります。
その点、デジタルの方はどこに置いてもずれることなく音が鳴ってくれるので、特に基礎練にはオススメですよ。

お礼

2005/12/07 16:47

機械式の短所をありがとうございます。
全然想像もしてない事柄でした。
ここに質問するまではほとんど機械式に決定していたのですが、
だんだんとデジタル式に傾いてきました。

早々にありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/12/07 12:46
回答No.1

機械式は時間が来るとぜんまいが緩んで終わってしまうので、長い曲や長い時間続けて練習するときには不便だと思います。ただ、視覚で捕らえやすい点は良いかもしれません。
デジタルのものは長時間続くのと小さいものは持ち運びが便利、リズムを変えたり、ものによってはチューナー機能があるものもあるので、こちらの方が使いやすいのではないでしょうか?

好みもあると思いますが。

お礼

2005/12/07 16:41

機械式のこの短所は、考えていませんでした。
デジタルに傾きました。
早々にありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。