このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/08/30 09:55
ギターシンセはかなり色々な音が出ると聞きました。例えばばピアノとかトランペットとかの音が出るようですがその音色はどれくらい本物に近いのでしょうか。
またあまり高くない物でおすすめのギターシンセを教えて下さい。
ざっくりと、シンセサイザーのお話しをすると、キーボードのような入力装置と
入力された信号を音に買える音源装置の二つに分かれます。
良く見るキーボード型のシンセはこの二つの装置がオールインワンになったものです。
ギターシンセですが、一昔前には、オールインワンタイプもありましたが、現在は入力装置と音源装置が別体になっているものがほとんどです。
一般的には、通常のキターにMIDIマイクをつけて入力装置にしています。音源装置は、MIDIギター専用のものや、他の音源を連結したり、パソコンと接続してパソコンの内部にあるソウトウェア音源を使用します。
ご質問の音色ですが、これは音源装置の性能に左右されるものですから、それなりの音源を使えばかなり目的とした音を再現できます。
>その音色はどれくらい本物に近いのでしょうか。
ポン付けで、プリセットの音を利用する範囲では、ピアノはそれっぽいですが、管楽器などはかなり違った感じの音に感じると思います。
>高くない物でおすすめのギターシンセを教えて下さい。
私が知る限りでは、現在オールインワンタイプは販売されてないと思います。昔のモデルがたまにオークションに出てますが、プレミアがついていたりします。
現実的なのは、通常のギターにローランドのMIDIマイク(GK-3)等を取り付け、対応する音源内蔵エフェクターを購入する方法になると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
初めてシンセを買おうと思っています
電子ピアノを持っているのですが、作曲がしたいのと、 ライブ等でピアノ音以外の色んな音も使って演奏してみたいという気持ちから、 シンセが欲しいなと思うようになりま...
シンセにギター用エフェクター(ディストーション)を...
トランス系とヘビメタ系の音楽をやりたいと思っているのですが、現在RolandのJP-8000というシンセを持っています。 さすがトランスの原点となったシンセなだ...
ギターなしバンドで音に厚みを感じられるキーボの音色
ギターなしバンドで音に厚みを感じられるキーボの音色 ボーカル・キーボ・ベース・ドラムの4人組バンドを組んでいます。 私はキーボードです。 ギターがやめてしまっ...
シンセの音をフェイバリットに登録する方法
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== JUNO...
シンセに繋ぐマイク&ギター用アンプのお勧め
はじめまして 当方DTMをやっておりまして、音源&オーディオインターフェイスにとシンセサイザーを先日購入いたしました。 なのでシンセに関しては初心者です。機種...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2006/08/30 20:41
ありがとうございました。とても参考になりました。