このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/02/13 01:26
ピアノの音にできるエフェクターを探しています。
10数年前にTV番組でキーボードを通してギターを弾いでピアノの音にしていたんです。
商品化されているものは、あるのでしょうか?
10数年前と言う事ですのでギターシンセは市場に出ておりましたから
ギターシンセだと思います
♯2の方が書かれているディバイデッドピックアップを装着したものか
確か80年代には専用ギターやピックアップを組み込んだギターもあったと思います
ですからご覧になったのはこのギターでキーボードを音源としてコントロールしてたものでしょう
ローランドからGR-20というギターシンセが出てますので
これならキーボードほど場所もとらずライブでも使えると思います
デモ演奏の中でピアノの音も再現してます
ありがとうございます!!
これ購入を検討します!!
2007/03/23 00:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
通常のギターのエフェクターとしてそうしたものは出ていないように思います。少なくとも、私自身は聞いたことがありません。
ただ、ギターシンセであれば、発音するものはシンセサイザーになるため、ピアノの音色をギターを使って鳴らすことは一応可能です。おそらく質問にあるような状況であれば、演奏するための機材としてギターを使っているだけで、発音自体はシンセサイザーのものだったのではないかと推測します。
ギターシンセ(MIDIギター)に関しては、弦の信号をMIDI信号として扱うための特別仕様のピックアップを搭載しています(例↓)。
http://www.roland.co.jp/products/jp/GK-3/index.html
これを通じてギターの発音をMIDI信号としてシンセサイザーに送り、シンセサイザーから発音するという形になると思います。こちらの場合は、シンセサイザーの設定次第で、ギターではない楽器の音を出すことも可能でしょう。
参考になれば。
それはギターにMIDI出力が付いてるタイプのものじゃないのかな?
とりあえず見つかった資料
http://www.geocities.jp/dancingmoga/whatmidi/midigui.html
関連するQ&A
エフェクターってどんな音でも作れるのですか?
エフェクターとはギターの音自体も変えれるのですか? 低価格のエレキをグレッチの音に近づけることなんかできますか? ハードな音やソフトな音など変化自在なのでし...
美しい音をだすエフェクター
透きとおった、美しいきれいな音をギターで出したいのですが、 どうすればよいでしょうか? エフェクターは初心者でほとんど分かりません。 エフェクターはどれを買うべ...
エフェクターで
エフェクターに関してはまったくの素人でごめんなさい。 二年ほどギターをやっているのですけれどもそろそろエフェクターがほしいなと思いました。 そこで私たちがや...
エフェクターの効果がない・・・
この前はじめてエフェクターを買いました。しかし家に帰ってアンプとギターにつないでみると、とてもすごい「ザー」という音がなり、しかも弾いてみてもいつもアンプだけに...
エフェクターって?
ど素人ですみません。エフェクターって何ですか? エレキギターにつなげて(?)足下でぱこぱこしてるやつ、エフェクターって いうんですよね? それと、色んな音...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。