このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/07/01 15:21
ど素人ですみません。エフェクターって何ですか?
エレキギターにつなげて(?)足下でぱこぱこしてるやつ、エフェクターって
いうんですよね?
それと、色んな音出せるやつで、打ち込みの音作れるやつ、
あれもエフェクターっていうんですよね?
この、打ち込みのエフェクターは、直接スピーカーにつなげて音出すの?
教えてください。
「エフェクター」というのは、ギターやシンセサイザー、あるいはマイクなどを接続して、元の音にエコーをかけたり、歪ませたり、ロボットのような声に変えたりといった面白い効果(エフェクト)を与える機械のことを言います。
ギタリストが足でパコパコやっているのは「コンパクトタイプ」と呼ばれるエフェクターで、曲に合わせてギターの音色に与える効果を変えるために、足でエフェクターのON/OFFを行っているのです。ただし、エフェクターは、単体では何の音も出すことは出来ません。
エフェクターの例
http://www.roland.co.jp/products/boss/COMPACT1.html
一方、「打ち込みで色んな音の出せるやつ」は、「ドラムマシン」「サンプラー」など、色々ありますが、これらはエフェクターとは異なり、いずれも単体で音を出すことが出来ます。
ギターアンプなどにつなげて鳴らすのが普通です。
ドラムマシンの例
http://www.akaipro.com/jp/products/apro/mpc/p_review01.html
カタカナばかりでちょっとややこしいですね。(笑)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
エフェクターに関してはMin2さんasucaさんが書かれていますので省略致します
>色んな音出せるやつで、打ち込みの音作れるやつ
これってローランドのミュージ郎シリーズやヤマハのXGワークスなどの
音源モジュール部分のことをおっしゃってるのでしょうか?
そうでしたらこれらはエフェクターではなくシンセサイザーです
これもエフェクターと同様、アンプに繋いで使用します
ただ、エフェクターとちがって出力がL.R2系統有りますから
ステレオやミキサーに繋げることが出来ます
(もちろんモノラル出力も出来ますよ)
「エフェクト」とは「効果」の意味があります。元々の音声信号に歪み、エコー、デュレイ等の効果を与えるものです。カラオケのエコーもエフェクターの一種です。ギター出力、アンプ入出力、スピーカー入力には電気的な規格があって(インピーダンスという)これが合ってないケーブルを繋ぐと、装置を壊したり、音量が小さかったりします。通常エフェクターの出力はアンプか、アンプ内蔵のミキサーなどを想定していますので直接スピーカーに繋いではいけません。
エフェクターとは音源から来た信号に対して、電気的に音に歪み、広がり、エコーなどさまざまな効果を与えるものをいいます。
ふつうはこれに直接スピーカーなどをつなぐのではなくアンプにつないでアンプからスピーカーに出力します。
関連するQ&A
エレキギターのエフェクター選び。
最近エレキギターを始めて、アンプは小さいのをなんとか買ったんですが、もっと歪む音を出したいのでエフェクターを買おうと思っています。ですが、どんなエフェクターを買...
エフェクター
エレキギターをやろうと思いますがアンプなどは無いと音はでないのですか?それとエフェクターなどは絶対いるものなのでしょうか? 購入を考えているのでよろしくおねが...
エレキの最小エフェクター
エレキ初心者です。 エレキギターのエフェクターについて質問です。 エフェクターというと、わりかし大きな物しかないように思うのですが 小さくてお手頃なエフェ...
エフェクターの効果について
ギター初心者です。 今エレキギターの練習をしているのですが、エフェクターを買おうと思っています。 そこでエフェクターのことについていろいろ調べたのですがさっ...
エレキギターのエフェクターについて
エレキギターについて 前、しつもんさせてもらったんですが エフェクターについて質問です 自分はエフェクターを持っていなくて エレキギターを買う時...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2002/07/05 20:06
みなさん有り難う!なんとなく分かってきました。がんばりまっす!