サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

YAMAHA QY100の使い方。

2007/08/08 00:42

当方ギターをやっていてMTRをつかって宅録をしようかと考えています。
ギター、ベースは自分で弾いてドラムはリズムマシン、
その他のピアノやキーボードシンセ、トランペット等の音源はQY100で打ち込もうと考えているのですがQY100をMIDIキーボードに繋いでMTRにQY100の音をベロシティー自在でリアルタイム入力するということは出来るのでしょうか。
MIDIキーボードはローランドPC-70を使う予定です。
宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/08/08 01:40
回答No.1

>QY100をMIDIキーボードに繋いでMTRにQY100の音をベロシティー自在でリアルタイム入力するということは出来るのでしょうか。

出来ますのでご心配なく。
と言うよりも、
QY100の鍵盤ボタンでは、ベロシティ一律にするか、勝手にランダムでベロシティが変わる設定しか出来ないので、
ベロシティ自在でリアルタイム入力するためには、
PC-70等のタッチセンス付き外部MIDI機器を使わないと、出来ないのです。。

YAMAHAは過去製品もマニュアルを公開してますので、参考にどうぞ。

お礼

2007/08/18 17:24

わざわざご丁寧にありがとうございました。
参考にします。

yuto998 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。