このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/05/16 21:34
パソコン用スピーカーの購入を検討しています。
予算は4000円ぐらいまでで、音質にそんなにこだわりがあるわけではありません。
ただ、音楽を聴いたりテレビを見たりする予定なので、あまりノイズのひどいものは避けたいです。
今のところロジクールのR-15かLS-11あたりにしてみようかと思っているのですが…
皆さんのお勧めあれば教えていただけないでしょうか?
また、USB接続のもののほうがノイズが少ないと聞いたのですがどうなのでしょうか?
http://kakaku.com/item/01705010124/
http://kakaku.com/item/01705010528/
「低ノイズ」なら。
この価格帯でのノイズ源は電源回路が一番多いです。
最も手を抜きやすいところですので。
他メーカーはYAMAHAやBOSE、ローランドなどもそういう意味でいいのですが、なにぶんお高いので。
>USB接続のもののほうがノイズが少ない
2000円までの価格帯でならどちらも回路が非常に簡便なので、
音声信号をデジタルで送るUSBのほうがノイズは少ないでしょう。
ただし、その分音質は期待できません。
それに、USBから電源だけ供給するようなタイプだとノイズレベルは普通のものと変わりません。
5000円程度の価格帯以上になると通常タイプのものでもノイズ対策をしたものが増えてきます。そうなるとUSBでCPU負荷を高めてしまうデメリットのほうがマイナス要因です。
1万円以上でUSBのスピーカーって出てないでしょう?
低ノイズ(S/N比のよい)スピーカーユニットにしようと思ったら、ユニットの振動に与える余力もある程度必要になってきます。アンプ部も回路は複雑になり、トランスもしっかりしたものが必要です。
そうなると必ずAC電源は必要になります。
USBスピーカーのメリットは低価格で配線がすっきりすることでしょうね。
参考にして、USB接続ではないものを購入しました!
丁寧でわかりやすい回答本当にありがとうございました。
2008/06/01 18:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
お勧めのUSB接続スピーカーを教えてください!
ノートパソコンを使っているのですが、 電源をUSBから供給するタイプのスピーカーを探しています。 予算は特に決めていないので、もしお勧めのUSB接続スピ...
外部スピーカーを購入したい
こんな質問ですみません。 PCの外部スピーカーでお勧めがあれば教えてください。 現在は、モニター内臓のスピーカーを利用しています。 音が割れるように聞こえる...
おすすめのモニタースピーカー
おすすめのモニタースピーカー こんにちは質問させて頂きます。 僕はDTM初心者で音楽を作っているのですが、ヘッドフォンの作業だけでは効率が悪いと思ったのでスピー...
お手軽なスピーカーを探してます。
この盆休み中に自作パソコンが完成する予定です。その自作パソコンに取り付けるスピーカーの購入を検討中なのですが、3000円~8000円程度の予算で買える、お勧めの...
私にお勧めのUSBオーディオインターフェースを
教えてください。ヘッドホンは良いものを持っているので問題無いです。 ・パソコンで出来るだけ良い音で音楽を聴きたい(USBに接続用) ・ノイズを無くしたい ・ヘ...