このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/07/25 22:13
シンセサイザーにボリュームペダルを接続したいんですが
つなげ方がわかりません
回答よろしくお願いします<(_ _)>
こんにちは。
私もシンセ弾きです。
うちのキーボードをみると、フットコントローラーとサスティーンしかないので、(高い鍵盤はどうかはしりませんが、、、)コントロールチェンジによる連続的な変化を足で音量の操作をすることはできないとすると、ハード的に操作するしかないと思います。
音のOUT端子とミキサーの間にフットペダルで音量を変化させるってことですね。
グーグルで検索したらいろいろありみあすよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
純正ペダルがあるなら、それに越した事はないですが、汎用ペダルの接続例ならこういう感じですね。
http://lib.roland.co.jp/manual/jp/dl_06-08962/FV-500L_je4.pdf
一般的にボリュームペダルは2種類あります。
その機種専用のボリュームペダルであれば、シンセの方にVolumeと言う名の端子があるはずです。
ギターなどで使うボリュームペダルの場合は、シンセのLINE OUTからボリュームペダルのLINE INにつなぎ、ボリュームペダルのLINE OUTからアンプに繋ぎます。
関連するQ&A
ボリュームペダルの接続
ギターのボリューム奏法でボリュームペダルを使用するのですが、なるべく音質劣化の少ない接続でやりたいと思っています。良い接続方法を教えていただけますでしょうか。ロ...
Roland GR-55のボリュームペダル位置
▼製品名 Roland GR-55 ギターシンセサイザー ▼質問 ボリュームペダルのセッティング ▼困っていること ディレイの前にボリュームペダルを設定...
Roland GR-55のボリュームペダル位置
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください==...
ES-8へのボリュームペダル接続
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(ES-8) ES-8のSEND VOL、RTN VOLにボリュームペ...
ローランドのボリュームペダル
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) EV-5 ▼質問したい箇所・部品が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。