このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/08/14 14:41
ピアノ未経験の母です。
最近ピアノを娘が習いはじめまして、自宅での練習用に電子ピアノ、予算10万位で考えています。
田舎の為お店も少なく、どこで買ったらよいのか悩んでいます。近くの電気店を数件みましたが、品揃えが悪くて、あとネット通販はよくないと知人が言ってました、理由はよく分かりませんが、送料も気になりますし…
普通どこで買うのが一般的なのでしょうか?おすすめの購入方法教えてください。
ネット通販は、大丈夫なお店なら全然大丈夫なので心配なさらなくて大丈夫ですよ。。
近くに品揃えが少ないお店ばかりならしょうがないですよね。
そんな時はやっぱりネットで買うのは良いと思います。
島村楽器
http://www.shimamura.co.jp/store/index.php?main_page=index&cPath=156_157_324
サウンドハウス(ここが一番安いです)
http://www.soundhouse.co.jp/
あと、無難にいくなら ヨドバシなど家電量販店で
ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_145_40166306/moid_542143/sr_pr/21198706.html
注意点は、ピアノの練習用なら、もちろん88鍵盤のものを、
10万円の予算ならそこそこのものは買えます。
できればスタンド付きのものや、イスもあったほうが良いです。
ヤマハのものが一番高いです。あと、ローランドやコルグなども高い。
カシオが一番安いですが、質では少しヤマハなどのものに比べて劣ります。
あと、軽い趣味程度じゃなくて、ある程度ちゃんとピアノを習わせたいのなら、
電子ピアノではなくて本物のアコースティックピアノを買ってください。タッチや音質など、電子ピアノとは格段に違い、電子ピアノの弾き方の悪い癖が付きますし、音感も悪くなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
大型楽器店や電気店が無い場合は普通はネットで買うのが一般的ですね。多分ですが、知人の方はあまりインターネットに詳しくないのでネットでの詐欺などの心配をされているのでしょう。
ネットで新品の楽器を購入されるのであれば、楽天などが良いと思います。楽器店の商品を集めているので比較もしやすいですよ。私もよくここで楽器を購入しています。品揃えは豊富で予算10万円ともなると大概は送料無料ですので送料は気にしなくても大丈夫です。
関連するQ&A
ピアノ初心者。キーボードと電子ピアノで迷ってます。
はじめまして、つい先月からピアノを習いはじめた社会人の超初心者です。 自宅でも練習できるように、キーボードか電子ピアノのどちらを買おうか迷っています。 CA...
電子ピアノについていくつか質問です。
タイトルの通り、電子ピアノを購入したいと考えています。 今まではアップライトピアノを使っていたので、電子ピアノの知識が全くありません。 そこで、電子ピアノを選...
アップライトの代替としての電子ピアノ
アップライトの代替としての電子ピアノ 娘が中学生になり、帰宅が遅くなりました。 今まではアップライトで練習してきましたが、夜遅くには弾けません。 そこで、夜間...
電子ピアノを購入したいのですが・・・
4月から保育士の学校に通うことになりました。 もちろん保育士を目指していますのでピアノの練習を自宅でもしたいと考えています。 そこで電子ピアノの購入を考えている...
電子ピアノの買い時
電子ピアノを購入しようと考えています。 スタンドと鍵盤が一体型になった、グラビノーバの様な形の物で、なるべく安い価格の物を探しています。 楽器屋さん、家電屋さん...