本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラインセレクターについて)

ラインセレクターでエフェクターを切り替える方法とは?

2023/10/12 15:22

このQ&Aのポイント
  • エフェクターの接続について質問があります。
  • 足元のエフェクターをスムーズに切り替える方法を教えてください。
  • さらに、チューナーの接続方法も知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

ラインセレクターについて

2008/08/26 21:47

エフェクターの接続について質問があります。

今もっているのはコンパクトエフェクターのBOSSのディストーションとPROCOのRAT2です。

RAT2をバッキング用に購入しディストーションとRAT2でバッキング、ソロはおもにディストーションで行いたいと思っています。すべて直列で接続しており、コピーしている曲のテンポが速いのが多く二つのエフェクターの切り替えをすぐに行いたいんですが足が間に合わず踏み損ねるばかりです。

そこでスイッチングシステムというのを知り、さっそくBOSSのLS-2やElectro-Harmonix社のSwitchbladeが安いので購入しようとしたんですが 、機材に関しての知識も乏しく接続の仕方がわかりません。接続例やオススメな商品などありましたら教えていただけると幸いです。

あとIBANEZのLU20というチューナーもどこに接続すればいいのでしょうか?

よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/08/27 00:00
回答No.2

いろいろな選択肢が考えられるかと思いますが・・・

ご質問のケースでは、ディストーションとRAT2とをラインセレクターで分離して、ラインセレクターのスイッチでこれらのエフェクターを切り替えたいということでしょうか。そうだとすれば、この場合はBOSS LS-2が適していると思います。
エレハモのスイッチブレードはA/B Boxで、2つの入力をつないでおいて、スイッチ操作でそのどちらを出力につなぐかを選択する使い方と、一つの入力について二つの出力先を用意しておき、どちらの出力先に出力するかを選択する使い方になります。ご質問のケースでは入力が一つ、出力が一つで、間のエフェクターについて2つのループを用意する必要があるので、A/B Box単体では希望の動作は得られないと思います。こちらを使う場合には、ミキサーなどを後段につないで出力先をまとめるか、アンプを2台用意して完全に独立したラインをもう一つ用意する必要があるでしょう。
BOSS LS-2であれば、それ単体で2つのエフェクトループを用意することができ、どちらのループをオンにするかをLS-2のペダルで切り替えることができます。

LS-2を使う場合の接続についてですが、具体的にセッティングを書くと
・ギター・歪み系エフェクトの前の機材から → LS-2のInput (入力)
・LS-2のOutput → LS-2以後のエフェクト・アンプへ (出力)
・LS-2のSEND-A → ディストーションのInput - ディストーションのOutput → LS-2のRETURN-A  (Aループ)
・LS-2のSEND-B → RAT2のInput - RAT2のOutput → LS-2のRETURN-B  (Bループ)
このようにつなぎます。このとき、ディストーションとRAT2は両方共にエフェクトをオンにしておくことを忘れてはいけません。ラインセレクターやスイッチングシステムでエフェクトのon/offを切り替える場合、セレクター類がそれらのエフェクトのスイッチのon/offを切り替える訳ではない(あくまでもループを通す・通さないでエフェクトがかかる・かからないを管理する物です)ので、セレクター類のループに入れたエフェクトについては常にonにしておく必要があります。
このようにつないだ上で、LS-2のモード選択で「A←→B」を選べば、LS-2のペダル操作でラインAとラインBの切り替えができます。あるいは、モード選択で「→A→B→BYPASS→」を選ぶと、LS-2のペダルを踏むごとに「ラインA→ラインB→バイパス(エフェクトループを通さない)」というように切り替えることができます。ラインAのランプが点いている時にはラインAにつないだディストーションがかかり、ラインBのランプが点いている時にはラインBにつないだRAT"がかかるようになります。BYPASSではループが無視されるので、クリーントーンが出力されるでしょう。
LS-2を使う場合には、当然ですがループを構成するのに必要なだけのパッチケーブルが必要になります。追加のケーブルの数の管理についても、注意しておくと良いでしょう。


チューナーをシステムに組み込む場合ですが、ラインの中に入れてしまうのであれば、ギターの直後に入れるのが良いでしょう。歪みなどの後にチューナーを組み込むと、歪みで倍音成分が強調されてチューナーがまともに音を検知できなくなることがあります。
アンプからの音を消して無音チューニングをしたい場合は、チューナーをアンプへのラインから切り離し、独立した出力先に入れる必要があります。このときは、A/B Boxを使って、ギターを入力とし出力先を2つ選択できるモードにして、片方を音を出すライン、他方をチューナーのinputに送るようにすれば、A/B Boxの切り替えでチューナーを呼び出すことができ、かつチューニング中はアンプから音が出ないようにできます。あるいは、ボリュームペダルやスイッチングシステムなどでチューナーアウトという出力端子がある場合は、そこからチューナーにつなぐのでも良いでしょう。

参考まで。

お礼

2008/08/27 17:53

詳しく書いていただいてどうもありがとう御座います。わかりやすいですね。
参考にしてBOSSのLS-2を購入しようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/08/26 23:48
回答No.1

BOSS LS-2のマニュアルはこちらから。
簡単ですが、接続例も載ってます。
http://lib.roland.co.jp/manual/jp/dl_06-13287/LS-2_j.pdf

Switchbladeはよく知りませんが、こういうレビューもありますね。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=307%5EEH1010%5E%5E

ループを2系統切り換えられるコンパクトタイプだと、私の知ってる範囲では、LS-2が一番安いかと…もっと良い商品の紹介があったら、この限りではないですが(^^ゞ

お礼

2008/08/27 17:57

まだ購入していないのでBOSSのマニュアル参考になりました。ありがとう御座います。
Switchbladeは自分の欲しいものとは少し違っているようなので、BOSSを購入しようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。