サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

電子ドラムの購入について

2009/01/25 19:42

はじめまして、学生です。
先月バイトした給料で電子ドラムを買おうと思っているのですが
新品のMEDELI DD502Jを買うか
中古でローランドやYAMAHAのものを買うか

重要視する点は
・パソコンでDTXMANIAを心地よく遊べる。
・最低1年以上持つもの

中古で買うのは商品の状態がわかりにくく怖いのですが
MEDELIの電子ドラムは壊れやすいというのを幾度かネットで見てます。

どちらにするべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/01/25 21:27
回答No.1

こんばんは。

>・パソコンでDTXMANIAを心地よく遊べる。
>・最低1年以上持つもの

ゲームセンターのように思いっきり叩くことを前提にすると「心地よく」というのはムリがあるかもしれません。そういうつもりが無くてもゲームの性質上かなり強く叩いてしまうのではないでしょうか。ゲームセンターのアーケードマシンはひたすら丈夫なので思いきりプレイしたい場合は最初からパッドが壊れたら自作するつもりでいた方がいいと思います。

DTXMANIAのHPのFAQにはヤマハの電子ドラムでもkit1とkit40が正しく動作する設定のため、安価なDDシリーズや他社製品はパッドのMIDI出力を設定しなおさなければならない旨の内容がありました。電子楽器の取扱いに自信が持てない場合はヤマハ製品が無難だと思います。
他社製品を使う場合はMIDIの設定が電源オフで元に戻るかどうか確認した方がいいでしょう。元に戻るようだと電源を入れるたびに設定操作が必要になりますので。

お礼

2009/01/26 13:22

回答ありがとうございます。
DTXManiaをするために買うようなものなので少し汚くてもやはり推奨されているヤマハ製の電子ドラムを買うべきですかね。
今後ヤマハの電子ドラムのオークションの行方を見守ることにします。
ありがとうございました。

sikkoku 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。