このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/02/10 20:48
最近、バンドでキーボードを始めたのですが、内蔵されている音色しか使えていません。今まで、シンセサイザー本体だけあれば自分で音を重ねて作ることができると思っていたんですが、レコーダーやMIDIといったものが必要なのでしょうか。取説もないので、どういったものを買えばいいのか全くわからないので教えてください。
Roland JUNO-Dを使用しています。
参考になりそうな過去の記事をいくつか拝見したのですが、わからかなったので質問させてもらいます。
こんばんは。JUNO-Dの場合はシンセサイザー1台で3つ以上のパートを一度に演奏させたいならMIDIのシーケンサーに類するものが必要になります。
本体についての詳細は以下のRolandのリンクからマニュアルPDFファイルをダウンロードしてください。
http://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?SEARCHBY=PrNm&SPRNM=JUNO%2DD#List
一番お手軽なのは市販のUSB/MIDIインターフェイスにDAWソフトが同梱されているものになると思います。DAWだとMIDIと音声の両方を扱うことができますので、音声信号の録音までやりたい場合はMIDIとオーディオインターフェイスが一体になった製品が便利です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Rolandのシンセサイザーから音を出す方法「XP...
こんばんは。 RolandのXP-10と言うシンセサイザー?MIDIキーボード?を貰ったのですがキーボードアンプを持っていない為音を出す事が出来ません。 キ...
キーボードのパフォーマンス機能
キーボードの機能のことで困っています! 私はバンド初心者で、ピアノをやっていたのですが、今まで使っていた電子ピアノはバンドでは重くて使えないので、新しくJUNO...
この度シンセサイザーを買うことになりました。
1. RolandのJUNO-G (6.2kg) 2. KORGのTR61 (7.8kg) 3. ALESISのQS 6.2 (8.4kg) のどれかにし...
MIDIコントロール・シンセサイザー
こんにちは。 最近、楽器の打ち込みに興味を持ち調べていたら色々とよく分からない楽器が二つほど出てきたので質問したいと思います。 一つは、シンセサイザ...
MIDIについて質問です
最近、Rolandのショルダーシンセ、Ax-7を買いました。 今まで、自分が取り扱ったことのある楽器は、どれも、MIDI音源が内臓されているものだったのですが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。