このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/02/22 10:06
パソコンについているアナログ端子(イヤホンを挿すところ)が故障し、パソコン本体のスピーカーからも音が出なくなってしまいました。
インターネットで修理の見積もりをしてもらったところ、3万円くらいとの事で、擬似5.1ch対応 USBサウンドコネクタ(http://item.rakuten.co.jp/wilmart/wm022/)を購入することにしました。現在は、USBで音が出るか確認したいために購入し、使用していますが、音が出ることがわかったので、音質が悪い現在の商品ではなく、もう少し音質のよいものがほしいと思っています。
どのようなUSBサウンドコネクタがお勧めでしょうか?
使用しているパソコンは、FMV-NB55J/Tです。
OSはXP HOME EDITIONです。
http://akiba.kakaku.com/pc/0811/20/220000.php
これとか
http://bbs.kakaku.com/bbs/05602610389/#8911713
http://bbs.kakaku.com/bbs/05602610124/#8875803
ちょっと図体がでかくなってしまいますがね。
Creativeのは、最近のドライバが最悪なので除外。
(OSがXP-SP3なら避けたほうが無難)
M-Audioやローランドは楽器用インターフェイスなので除外。
USBメモリチックなやつは概して音質向上に貢献しません。
っていうのもソフトウェア的に音を作るからで、最悪CPU使用率が上がって音切れやぶつぶつといったノイズが出たりもします。
ですので音質を優先するなら図体がでかくなっても専用チップ/回路を持った製品を購入してください。
早速のご回答をありがとうございます。
そうなんですよね。ノイズがひどいです。
教えていただいた商品を検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
2009/02/22 10:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
USBでオーディオ入力
現在 USBスピーカーを使用してPCサウンドを楽しんでいます。今般CDR購入を機に手持ちの古いカセットテープをCDにバックアップしたいと考えています。PCのカー...
私にお勧めのUSBオーディオインターフェースを
教えてください。ヘッドホンは良いものを持っているので問題無いです。 ・パソコンで出来るだけ良い音で音楽を聴きたい(USBに接続用) ・ノイズを無くしたい ・ヘ...
BOSS TONE STUDIOと接続できません
【機種名】 Roland GT-1 【困っていること】 GT-1を起動しBOSS TONE STUDIO for GT-1を立ち上げた際 「GT-1との接続に失...
midiキーボードについて
最近DTMを始めたのですが、rolandのPCR-300とそれに付属していたバンドルソフト(SONAR6 LE)を使用しています。 サウンドカード等はまだ購入...
USBオーディオ変換アダプタ
こんにちは。 分からないことがあるので質問させてもらいます。 WMEで声を録音するときにどうしても 「ザー」というノイズ?が入ってしまいます。 そこで質問な...