本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MIDIコントロール・シンセサイザー)

MIDIコントロール・シンセサイザーとは?

2023/10/12 15:40

このQ&Aのポイント
  • シンセサイザーはピアノの音以外にも多彩な音を作ることができる楽器です。
  • MIDIコントロールキーボードはドラムの打ち込みやキーボードの役割をする楽器です。
  • この二つの楽器について詳しく知りたいと思います。
※ 以下は、質問の原文です

MIDIコントロール・シンセサイザー

2009/04/02 23:13

こんにちは。

最近、楽器の打ち込みに興味を持ち調べていたら色々とよく分からない楽器が二つほど出てきたので質問したいと思います。

一つは、シンセサイザーなるもので、これはピアノの音以外にも色々と音を作れる(パソコンに繋いで?)ということが分かりました。
ということは、シンセサイザーでピアノやキーボードの練習とシンセサイザー本来の色々な音を設定して出すというふたつのことが出来るということなのでしょうか?

二つ目は、MIDIコントロールキーボードというもので、これに至っては何がなんだかさっぱりです。
ただ、これでドラムの打ち込みがPC上で出来るということは知りました。
それに、鍵盤の形をとっているだけあってキーボードの役割もするのかな?と考えております。
実際のところどうなのでしょうか?

以上二つの楽器について分からないことがあったので質問させていただきます。

どなたか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/04/03 03:50
回答No.3

うーん、この辺はいきなり理屈で説明されてもイマイチ理解できずに終わる・・・ということが初心者の方では多いので、なるべく体感的な説明をさせていただきたいと思います。

まず必要なのはMIDIとシンセサイザーとは何か?ということを理解していただくことなんです。

シンセサイザーとは他の回答者の方がおっしゃるとおり音色を合成する機械のことなんですが、少々イメージしづらいと思います。
詳しくはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4394342.htmlの私の回答を読んでいただけたらと思います。
上記URLにシンセサイザーとは何か、ただのキーボードとの違いは何か等について解答しているので、具体的なシンセサイザー像をとらえていただけると思います。

>シンセサイザーでピアノやキーボードの練習とシンセサイザー本来の色々な音を設定して出すというふたつのことが出来るということなのでしょうか?

つまりは「ピアノ等実在する楽器の音でキーボードとして演奏したり、シンセサイザーらしい電子音を自分で作ったりできるのでしょうか?」という意味ですよね?
シンセにはアナログシンセとデジタルシンセ(PCM音源)があるというのはURL先で説明させていただいたとおりで、答えは不可能なんです。
前者のようなことができるのがデジタルシンセ、後者のようなことができるのがアナログシンセなんですよ。
これは役割が180度違うので、単純にどちらが優れているとか比較の話でもなく、用途によって使い分けるということになるんです。
しかし「だから両方買え」なんてこともビギナーの方に言うのは酷ですので…
私個人の考えとしては初めてのシンセにはデジタルのシンセ(PCM音源)のものをオススメしてます。
アナログシンセのように音色を作り出すことはできませんが、アナログシンセ系の音(電子音系)も搭載されています(ここの違いわかってほしい!><)。

MIDIについてですが、まずMIDIって何のことがご存知でしょうか?
簡単に言えば「これこれこういうタイミング、長さ、強さで音を出せ!」という信号のことで、これを組んで曲やフレーズにすることがズバリ打ち込みという行為です。
うーん、これに関してはうまい説明が思いつかないんですが…
鍵盤付きのシンセは考えようによっては「音を作る音源部分とMIDIキーボードをくっつけてひとつの機材にまとめたもの」といえます。
つまり鍵盤のないシンセサイザーというものもあるんです。
鍵盤のないシンセサイザーがあるということは音源部分のないキーボードもあって、それがMIDIキーボードなんです。
MIDIキーボードについては「単体では音を出せないけど、音源と組み合わせれば音を出すことができ、MIDI信号を送るためのコントローラーなんだ」と覚えていただければ大丈夫だと思います。

お礼

2009/04/03 08:36

回答ありがとうございます!

詳しく説明してくださったおかげでなんとなくですが理解できるようになりました。
シンセサイザーをPCに繋げばMIDIキーボードの役割も果たしてくれるということでいいのでしょうか・・・?
自分でもまた調べてみます!

皆さんの回答を読むだけでシンセサイザーがすごく欲しくなりました(笑
デジタルシンセサイザーのほうの購入を考えたいと思います。

ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2009/04/03 19:09
回答No.4

>シンセサイザーをPCに繋げばMIDIキーボードの役割も果たしてくれるということでいいのでしょうか・・・?

おっしゃるとおりです。
シンセの鍵盤をMIDIキーボードとして使うこともできるので、もし今後お使いになる環境に鍵盤のあるシンセサイザーを組み込む場合、MIDIキーボードは必要ないかもしれません。
単純に考えたら、普通のシンセのほうが音源も付いてるし、演奏にも使えるし、打ち込みにだって使える。
ならばMIDIキーボード使う必要性はあるのか?…という疑問が浮かんでいると思います。
MIDIキーボードは簡単な言い方をすれば、打ち込み時の入力に特化したキーボードなんですね。

例えば鍵盤数。
普通のシンセなら61鍵以上のものが主流ですが、25鍵のMIDIキーボードなどもありますね。
それはなぜかというと、ディスプレイの前に置くためなんです。
私の場合ですが、MIDIキーボードは持っておらず、通常のシンセサイザー(61鍵)を入力に使っていますが、当然ディスプレイの前なんかに置けないので、入力するたびにいちいち横を向いて弾いてます。
これでは不便なんですよ。
MIDIキーボードに求められるのは演奏のしやすさではなく、入力のしやすさです。
鍵盤数で商品を選ぶとしたら、質問者の方の環境でディスプレイの前に置け、それでなるべく鍵盤数の多いものというのがベストではないでしょうか。

あとはコントローラーですね。
質問者の方も調べているうちに、いろいろツマミがついたゴツいMIDIキーボード(http://www.roland.co.jp/products/jp/PCR-500/index.html)と比較的すっきりしたシンプルなキーボード(http://www.roland.co.jp/products/jp/PC-50/index.html)があることに気づいていると思います。
これをコントローラーといい、これを操作することで画面上のフェーダーなどを物理的に操作できるというものです。
もっとも、マウスで操作することもできるのですから、なければなくてもいいものであることは否定できません。
しかし、マウスで細かい動きを付けるのはまどろっこしいし、本物のミキサーなどに慣れている人なら重宝すると思います。

とまあ長くなりましたが、MIDIキーボードを使う理由・役割はこんなところでしょうか。

お礼

2009/04/06 07:24

回答ありがとうございます!

これで自分の中にあった疑問は全部消化されました!

重ね重ね本当にありがとうございました!

質問者
2009/04/03 00:23
回答No.2

これは・・・「 MIDI検定ガイドブック3級 」を読むことをお勧めします。
MIDIとはいわゆる演奏パターンの記録・・・プログラム言語の一種と思って間違いないでしょう。そして、シンセサイザーはそのプログラムの命令をうけて、音を発生させます。このとき凝った音を作っておくことになります。

そして、コントロールキーボードはプログラムではなく、リアルタイムで命令を送り込む機械です。鍵盤を押すと音を出せという命令が出て、音が出ます。鍵盤を離すと音を止めろという命令がでます。

シーケンサーはこのプログラムの編集をするものであり、リアルタイムで送り込んで命令をプログラムに書き換えて編集することができます。
このシーケンサーのほうでシンセサイザーにMIDIの命令を送り込むほか、シンセサイザーの音を指定して鳴らすように命令を組み込ませることもできます。

また、MIDIの命令を利用した様々な機材もあり、コントローラはMIDIの信号を扱うものすべてを操るものです。

お礼

2009/04/03 08:32

回答ありがとうございます!

MIDI検定ガイドブック3級ですね。
早速本屋に行って買ってこようと思います。
ありがとうございます!

質問者
2009/04/03 00:16
回答No.1

 シンセサイザーとは合成器のことで、さまざまな波形を作り出す装置のことであり、この語自体は楽器以外にも使われることのある言葉です。音楽関係では、単独の音源として別途キーボードを接続して演奏したりパソコンを接続してDTMソフトで鳴らしたりするものを指すこともあれば、キーボードと音源を一体化して完結した楽器となっているものもあります。
○シンセサイザー音源(音源モジュール)の例
http://www.roland.co.jp/products/jp/V-Synth_XT/index.html
○シンセサイザーキーボードの例
http://www.roland.co.jp/products/jp/V-Synth_GT/index.html
 シンセサイザーキーボードならキーボード演奏の練習も音作りもできますが、シンセサイザー音源単体では演奏練習はできません。最近はパソコン内部でシンセサイザー音源モジュールをシミュレートする、いわゆるソフト音源も一般的になってきています。
 なお、合成器がもともとの意味ですが、最近ではユーザーが音作りができるかどうかにかかわらず、電子合成した音を鳴らす装置のことを単に「シンセサイザー」と呼ぶこともあります(いわゆるプリセット型)。

 MIDIコントロールキーボードとは、音源を備えておらず、コンピュータや他の電子楽器(上記のシンセサイザー音源(音源モジュール)など)に接続して使うものです。コンピューターに接続してDTMソフトを使って打ち込みをしたり、音源モジュールに接続して普通の電子楽器として使うこともあります。単体では活用できませんが、機種によってはオプションで音源を内蔵できるものもあります。
○MIDIコントロールキーボードの例
http://www.roland.co.jp/products/jp/PCR-800/index.html

参考サイト
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%F3%A5%BB%A5%B5%A5%A4%A5%B6%A1%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC
http://www.midipal.co.jp/doujou/synth-hist.shtml
http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/18synthesizer/synthesizer1.html

お礼

2009/04/03 08:26

回答ありがとうございます!

シンセサイザーと一口に言っても鍵盤がついているものだけではないんですね。
サイトのほうも参考にさせていただきます!!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。