本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電子ピアノ・キーボードの音質について)

電子ピアノ・キーボードの音質について

2023/10/12 16:20

このQ&Aのポイント
  • 電子ピアノ・キーボードの音質について教えて下さい。
  • 電子ピアノ・キーボード類の音質は、基本的には「音源」と「アンプ」のクオリティーで音の良し悪しが決まると思うのですが、この考えは間違っていますでしょうか?
  • 本体から音を出す場合は、スピーカーのクオリティー、エンクロージャーの構造・材質等で変わると変わると思います。PA等で音を出す場合と考えて下さい。
※ 以下は、質問の原文です

電子ピアノ・キーボードの音質について

2009/07/17 09:23

電子ピアノ・キーボードの音質について教えて下さい。

電子ピアノ・キーボード類の音質は、基本的には「音源」と「アンプ」のクオリティーで音の良し悪しが決まると思うのですが、この考えは間違っていますでしょうか?
(本体内蔵のスピーカーでの出力は別と考えて下さい。)

本体から音を出す場合は、スピーカーのクオリティー、エンクロージャーの構造・材質等で変わると変わると思います。

PA等で音を出す場合と考えて下さい。
たとえばですが、ローランドのRD-700GXはとても音質での評価が高いです。ということは、他の機種と「音源」「アンプ」のクオリティーが違うということなのでしょうか?

私の素人考えでは、「音源」「アンプ」以外の要素が見つかりません。

詳しい方、よろしくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2009/07/17 09:43
回答No.1

楽器の場合はオーディオのスペックのような尺度で品質(音質)を考えても結果として実際に聴いた音の評価と一致しません。
簡単に言うと楽器の音質の良し悪しはデジカメで撮った「いい写真」と似ています。スペックが全く無関係ではありませんがその良さを科学的に実証できる尺度で表現するのはなかなか難しいと思います。

たとえば比較的初期のサンプリングマシンの有名どころのライブラリはアタック近辺ではことごとくレベルオーバーで潰れていましたがサンプリングマシンという電子楽器の音色としてはとても評価が高かったです。

個人的にはいい評価を得られる楽器のアプリケーションとしての音色は現場の経験豊富な方々の試奏やヒアリングチェックで磨かれるものと思っています。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。