このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/02/02 13:04
オーディオインターフェースについて
ZOOMから新しく発表されたG2Nuのようなオーディオインターフェースにもなりエフェクターにもなるようなものを探しています。
付属ソフトでMTRのようにつかえたら尚良いです。
ただ今のところZOOMのこちらの商品は考えていません。
ZOOMの歪みがあまり好みじゃないので…
予算は5万前後までで、ZOOM以外の製品でお願いします。
ちなみに音が好きなのでPODの製品も考えているのですが、オーディオインターフェースやDAWとして使うにはどうなのかなとも思っています。
オススメの製品などありましたら教えていただけるとありがたいです。
失敬、訂正です。
PODはXTにもオーディオインターフェース機能が内蔵されてます。
混乱を招く回答、申し訳ありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どうもMTRやDAWについて十分に理解していないと見受けられます。
勝手な想像ですが、zoomのGシリーズなどが
「オーディオインターフェース機能付き」
「DAWソフト付属(Cubase LE)」などを売り文句にしているのを
誤解されてるのかな。。。と。
質問文から読み取るに、
「パソコンに繋げるギターマルチが欲しい」ということですよね。
それでギターのライン録音がしたい、と。
そのためには大きく分けて3つの要素が必要で、
1;ギターマルチエフェクター、アンシミュ(ギターの音作りを担う)
2;オーディオインターフェース(ギターのアナログ信号をデジタル化してパソコンに取り込む機器)
3;DAWソフト(パソコン上で録音、編集等を行う、仮想MTRのようなもの)
基本的には3つともばらばらな存在です。
zoomG2nで言えば1が2を内蔵していて、3もCDが付属しているので必要ならパソコンにインストールして使ってね、ということです。
PODにしても、例えばXTにはオーディオインターフェース機能はついてませんし、
DAWソフトもバンドルされてません。
USB接続端子はエフェクト類のアップデートやエディットのためです。
POD XTだけを買っても、パソコンに繋げての録音はできませんよ。
ただし最新のPOD X3にはオーディオインターフェースが搭載されてます。
予算が5万前後なら、X3を購入して、フリーウェアのDAWソフトを
何かダウンロードして使うのが無難な選択かなと思います。
フリーのDAWとしては、自分は以前Kristalというソフトを使ってました。
また、お使いのパソコンがMacならば、GaragebandがDAWとして入ってますよ。
余談ですが、ギターマルチ&アンシミュはハードだけでなくソフトとしても存在します。
たとえばこういう製品。
http://www.minet.jp/ikmultimedia/stealthplug
これには上記のギターライン録りに必要な3要素が全て揃ってます。
練習やライブには使わず、パソコンでのライン録りに特化するなら
こういう選択肢もありではないかと。
LINE6のPodシリーズが定番ですが、純粋なオーディオインターフェースとしては難があるかもしれません。
今度発売される(したのかな?)BOSS ME-25という小型マルチもオーディオインターフェースとしての機能が搭載されています。
DAWソフトもバンドルされているので、こちらもご検討してみてはいかがでしょうか?
ただ、PODやZOOMに比べると音色・エフェクトの幅は狭まります。実際に試奏してから購入されたほうがよいかと思います。
2010/02/08 18:51
回答ありがとうございました。試奏して決めたいと思います。
関連するQ&A
どのオーディオインターフェイスを買えばいいでしょう...
PCで音楽制作をしたいのですが、どのオーディオインターフェイスを買えばいいのか分かりません。 ポイントは ☆マイク・エレキギター・ベースなどを使う ...
GT-100オーディオインターフェースについて
GT-100を使って録音をしたいのですが、どうしてもドライ音しか録音出来ずにいます。 プライマリー、セカンダリーなどのDAW側での設定も理解出来ない状態です。 ...
Sonic Cell オーディオインターフェイス
SonicCellをウィンドウズ10もしくは11でオーディオインターフェイスとして使う事は可能でしょうか?pcでエディターとして使う場合はエディターがウィンドウ...
エフェクター購入にあたって
どうも。こんにちわ。 早速ですが質問させていただきたいと思います。 ギターをやってまして、 今ZOOMのマルチエフェクターを使っています。 ...
DTMでキーボードとベースを利用するためのオーディ...
DTMを始めてみたいと思っています。 キーボードYAMAHAのPSR-E303を持っているため、これをMIDIキーボードとして使用しようと思っています。ただ、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/02/08 19:03
いえいえ
詳しい回答ありがとうございました。
皆さんちゃんと回答してくれていて迷ったのですが特に詳しくかかれていたのでBAとさせていただきました。