このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/06/29 21:24
海外 中国に理由があって 引っ越すことになりました。
ローランド電子ピアノ HPI-7を中国に持っていきたいのですが、電圧が220ボルトに対応していないようで 変圧器を探しています。
住むところは 中国深センなのですが どういった変圧器をつかってよいかわからず教えていただければ、うれしいです。
・HPI-7の消費電力は105Wです。
http://www.roland.co.jp/products/jp/HPi-7/
ただ、音楽機器向けの変圧器は、楽器の消費電力よりも充分な余裕があった方が良い。
これは、供給電力が消費電力ギリギリだと、アタック(立ち上がり)音が潰れた不自然な音になったりするため。
220V→100V変圧器は、消費電力の約5倍まで供給できる550Wタイプを私ならば選びます。
変圧器には、トランス型と電子型の2種類があります。
楽器に使用出来るのはトランス型です。
電子型は、基盤内部で発信させているので、これまた楽器ではノイズ発生の原因となりやすく不向きです。
一例として下記製品をHPI-7専用に使用すれば充分です。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%A0%E3%83%A9-TI-27-%E5%A4%89%E5%9C%A7%E5%99%A8-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%88100V%E2%87%94220-240V%E3%83%BB%E5%AE%9A%E6%A0%BC%E5%AE%B9%E9%87%8F550W%EF%BC%89/pd/100000001000722577/
ありがとうございました。
専用にかったほうがいいみたいですね。
2012/07/31 23:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ローランド電子ピアノで迷っています。
住宅事情もあり、電子ピアノの購入を考えております。 先日お店で聞き比べてローランドには決めたのですが、 HP205GP(199000円)とHPi-6(188...
電子ピアノ 【ローランドHP-203】
こんにちは。 ローランドのHP-203モデルの購入を考えています。スペインに住んでいるのですが、こちらのHP-203はヨーロッパ限定モデルと書かれているのもの...
ローランドの強みと弱みについて
私は就職活動でローランドを受けようと思っています。 そこで他の電子楽器メーカーと比べたローランドの強みと弱みを教えていただきたいです。 私は昔ピアノをやっていた...
ローランドかカワイの電子ピアノ
ローランドDP90SかカワイCA65の電子ピアノを買おうと思っているんですがどちらにしようか中々決まりません。 マンションに住んでるため、20万前後の電子ピアノ...
中古の電子ピアノ、クラビノーバとローランドどちらが...
電子ピアノ、YAMAHAのクラビノーバとローランド、どちらがお勧めですか? 6歳の子供がピアノを習い始めました。 ピアノに興味を持ち習わせたので、今後子供がど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。