このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/25 16:25
お勧めのMTR&鍵盤を教えてください!
パソコンの使えないおじさんの宅録環境を整えようとしています。一昔前の環境が良いかと思うので中古で探そうと思っています。そこでやはり録音はMTRがいいかなと。トラック数が多くて(最低8tr)扱いが簡単で、MIC入力も付いていて、最終的にCDに落とせるものがいいかな~と。私自身がローランドのMTRを使っていたので、ローランドで簡単なものがあるとベストですね。
鍵盤はやはり扱いが簡単で、リズムマシン内臓で簡単に色々なリズムが出せるものがいいです。音色はピアノ・エレピ・オルガン・ストリングス・パッドなどオーソドックスな音色が出ればいいと思うので、電子ピアノでもいいと思っています。でも、さすがに子ども向けの鍵盤では納得いかないと思うので・・・大人用の扱いが簡単な鍵盤に、リズムマシンが内臓されていて、簡単に色々なリズムが出せるもの!と言ったイメージでしょうか。
楽器屋のお兄ちゃんに聞いても、MTRなどはもちろん最近は無いですね~で終わってしまうので、なにとぞお勧めの機材を教えてください!!
おじさん納得と言えばローランドのVSシリーズですね。
例えばで言うと、オークションでこんなありましたけど、当時はかなり高級品でしたよね
たぶんちょっとデカくて邪魔ですけど。
http://auction.rakuten.co.jp/item/11787457/a/10002271/
鍵盤 あの時代の名器 トライトン
http://www.digimart.net/cat6/shop4040/DS02058758/
鍵盤は今すごい安くて良いのが出てます。
KORG KROME61
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=444^KROME61
ROLANDで8トラックレコーディング付きワークステーションなこいつはどうでしょう。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=631^JUNOGI^^
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
YAMAHA QY100の使い方。
当方ギターをやっていてMTRをつかって宅録をしようかと考えています。 ギター、ベースは自分で弾いてドラムはリズムマシン、 その他のピアノやキーボードシンセ、トラ...
FA07のmidi連携について
キーボードのFA07と300NXを持っているのですが、300NXを度々持ち出すのは大変なので、スタジオや、ライブ会場に置いてあるエレピ(Yamahaが多いですが...
FA06とMIDIキーボード
初心者です。 最近FA-06を購入しました。 演奏の時、鍵盤がちょっと弾きにくいのと鍵盤数が足りないので、88鍵盤のMIDIキーボードを買おうと思っています。...
キーボードの鍵盤数に悩んでいます(歌謡曲)
キーボードの購入を考えて。鍵盤数にとても悩んでいます。 ピアノの練習の代用に・・・とかではなく、趣味の範囲で 歌謡曲等を弾いて楽しみたいんです。 (戦メリ...
お薦めの電子ピアノ、又はキーボード
10年ぶりに鍵盤楽器を始めたいと考えています。実家にはアップライトピアノはあるのですが、今は一人暮らしのため電子ピアノかキーボードの購入を考えています。 しかし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2013/10/26 14:48
ありがとうございます!KROME61いいですね、僕が欲しいです!大変参考になります!