このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/07/12 22:44
倉庫を片付けていたところローランドの古いシンセサイザーが出てきました。
JD-800です。
懐かしい!と思いつつ電源を入れてみましたが、音が出ません・・・。
だいぶ古い機種ですが、修理ってできるものでしょうか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
メーカーに出すのが一番だけど古いと修理するためのパーツが無くなっていて修理できないケースが大半かな。
壊れている場所次第だけどさすがに20年前のシンセなので無理だと思ったほうが懸命。
この辺は万が一があるのでローランドに電話してきいてください。
http://www.roland.co.jp/support/contact.html
修理不能になって処分費用が気になるならオークションにでも流せばいいです。
ニコイチ修理用にパーツが欲しい人辺りが買う人はいるかもしれません。
古いものだし普通はそうですよね。
オークションに出すかはわかりませんが、一度問い合わせてみます。
回答ありがとうございます。
2014/07/13 21:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
大金を出せば 修理してくれる業者はいるでしょうね
ありがとうございます。
2014/07/13 21:39
関連するQ&A
SH-2の修理について
30年ほど前のローランドのシンセサイザーSH-2の,VCO-2の音が出ないのですが,修理は可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローラン...
RD-88のシンセサイザーについて
RD-88のシンセサイザーの同時発音数は1ですか?ド、ソ、ミを同時に押してもどれかの音しか聞こえないのですが。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーロー...
おすすめのシンセサイザーについて
現在出てるRolandさんのシンセサイザーで お勧めがあれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質...
JD-XiとLogic9
Logic9でJD-Xiの音をそのまま出すにはどうすればよいでしょうか?JD-Xiもシンセサイザー自体も初心者です。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補...
シンセサイザーの価格
何でもそうですがシンセサイザーの価格って幅があると思うのですが、最安値最高値ではなく、普通の価格帯を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。