このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/08/28 03:26
自宅でローランドのVドラムTD-30を、同じくローランドのアンプPM-10につなげて利用しています。もともとTD-30にはデモ演奏がプリセットされておりますが、それを再生すると、とても心地のいいドラムの音がなります。しかしながら自分で演奏する音は、デモ演奏で再生されるドラムキットに設定しているにもかかわらず、低音も響かず、全くしょぼい音になります。なぜでしょうか?音量もデモ演奏はかなり大きめで、実際に自分で叩く音は小さめです。テクニックとかそういう問題ではなく、根本的に音量、音質が違うように思えます。(特にバスドラムがそのように感じます。)他にこのように感じた方はいらっしゃらないでしょうか?それとも自分の機械が壊れているのでしょうか?もし設定等でデモ演奏のような音質にできるのであれば教えていただきたいです。逆に自分の演奏がデモ演奏と全く同じような音質であるという方はいらっしゃるでしょうか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんばんは
デモ演奏はオーディオデータですか?それともMIDIデータでしょうか。オーディオデータであれば、マスタリングしていることも考えられますが、MIDIデータであればデモ演奏時はドラムキットの設定(チューニングや音量)が個々で変更されているのかもしれません。
またバスドラはペダルのセッティングや踏み方のクセ(踏む位置とか)で音量が結構変わるようです。
少なくともスピーカー云々ではないと思います。
もしスピーカーを変えることで自分の演奏が心地よい響きになれば、デモ演奏は響きすぎになるだけでしょう。
soulandsoulさん、こんばんは、回答ありがとうございます。TD-30の説明書を見る限りでは、デモ演奏はMIDIデータではないようです。スピーカーに電子ドラムをシールドで繋いでいるだけですので、オーディオデータになるのでしょうか?マスタリングをしているのであれば、仕方がないかなぁと思います。少なくともスピーカー云々ではないということですね。ありがとうございます。
2014/09/12 00:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
モニタースピーカーはつけていますか、、、、できたら、、、BOSEのL1System、、、20万円位のモニタースピーカーにすれば、、、さぞや、、完璧な演奏音が聞けると信じます、、、。
今、、、それで、JAZZを聞いていますが、、素晴らしい、、音がしますよ。
早々の回答ありがとうございます。BOSEのL1Systemで20万円ですか…やはりいい音を追求するには、それなりの機器を使った方がいいということですね。参考になりました。
2014/08/28 17:12
関連するQ&A
電子ドラム TD 17について
ローランド電子ドラムTD17を使っている方に質問です。自分でも色々試してみたのですが、良い音が設定できないので、皆さんどんな設定にしているか教えて頂きたいです。...
製品について
スネアドラムとバスドラム練習用にVドラムの購入を検討してます。 音源TD17に対してスネア用【PD-140DS】もしくは【PD-128S-BC】バスドラム用に ...
TD-9 右アンプの音が出ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TD-27KV・VAD506) ===ご記入ください=== TD...
INTEGRA-7でJD-800の53番っぽい音
初めまして。 私はINTEGRA-7の購入を検討しているのですが、INTEGRA-7でJD-800のプリセット53番+ TONE D のような音源を出すことは可...
ドラム•キを失ってしまいました。
今TD-1KVを使用していますが、ドラム•キを失ってしまってドラムの固定ができなくなりました。打つたびにずっと揺れて演奏ができない状況です。ドラム•キを売ります...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。