このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/03 10:34
VR-09を取扱説明書にあるようなA-49を使用して二段積でライブ演奏しようと思っています
MIDI接続はわかりますがA-49の電源供給ががわかりません
VR-09のCOMPUTER端子から供給できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
A-49はPCからしか電源供給できないので、A-300ProやA-500Proなど単独使用が可能なタイプのキーボードを使うのがいいと思います。
その選択で考えようと思います、ありがとうございました。
2014/09/10 13:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
A-49にはDC電源のインプットが無いようですので、スマートフォンの充電器のようなUSBに電源を供給するだけのAC/USBアダプターとA-49を接続してMIDIケーブルをVR-09に接続するか、
VR-09にUSBメモリを接続しないのなら、VR-09のUSBメモリ用の端子にA-49を接続して、MIDIケーブルでVR-09に接続する方法が考えられます。
こんにちは。
A-49、VR-09とも、USB B 端子なので、そもそも接続自体ができないのではないでしょうか。
もし接続できるようなケーブルがあったとしても、B 端子から電源供給されるとは思えませんので、A-49 は電池またはアダプターで電源を確保するしかないと思います。
間違っていたらごめんなさい。
関連するQ&A
VR-09 レジストレーション切り替え
VR-09 レジストレーション切り替え時、音切れ無くスムーズにつなぐには?方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
【Roland vr-3 】助けて下さい
Roland vr-3 について質問です。 個人でアップデートをしようとしてうまくいかず、 そこからvr-3 のモニターがカラーバーになってしまい MENUボタ...
「VR-3EX」でのデジタル入力→アナログ出力?
「VR-3EX」にデジタル入力したものを、アナログ出力することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」について...
INTEGRA 7 スプリットさせたい
キーボードとINTEGRA7をMIDIで繋いで演奏しています。 音色をスプリットさせたいのですが、どうすればできるのでしょうか。。。 ※OKWAVEより補足:...
キーボードvr730でワイヤレスwc-1は使える?
キーボードvr730使っていますが ワイヤレスコネクターがどれも発売終了になって困っています で新製品のUSBワイヤレスコネクターのwc-1は対応しているのでし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。