このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/09/08 00:09
作曲したら、突然エラーを起こしてしまったのですが。
再び起動させてみると、
ステップ入力のステップサイズが変更できなくなり、4分音符のステップサイズでしか動きません。8分音符や、16分音符を押してもENTERキーを押すと、時間のところは進むのですが、カーソルが動かず、入力しても、8分音符が入力できません。
8分音符でENTERキーを二回押すと、カーソルが2拍目に動く感じです。
しかも、それが譜面ビューのときだけ起こるのです。
じゃあ、ピアノロールビューでやれって話になるんですが、
どうにもピアノロールだとやりづらいので、
どうにかしたいんですが、
こういう場合はどうすればいいのでしょうか。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
譜面ビューの表示分解能が 1/4 になっていませんか?
譜面ビューメニューの 表示 > 表示分解能 で設定できます。
なっていました!ありがとうございます。おかげさまで助かりました!
2014/09/08 18:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SONARでドラムの音が抜ける
SONARX2とOCTA-CAPTUREを使っています。 音源はSessionDrummer3です。 ピアノロールでドラムを入力をしているときは問題ないのに、...
ローランド MC-707 タイのつけ方
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) ローランド MC-707 ...
ドラムの打ち込みについて。
先日、Roland A-49を買い SONAR leでDTWを始めようと試みたのですが、 SI drumkit1で、ステップ入力で、譜面に入力してるので...
GO:MIXERで電子ピアノを録音すると音が揺らぐ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 電子ピアノ(Roland FP-30X)の演奏をGO:MIXERを使って動画...
音符フォントが文字化けする
【SONAR2.1】起動時に「音符フォントを作成できません」と表示され、そのまま起動すると、譜面にて音符フォントが文字化けします。 PCを買い替えまして、Wi...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。